見出し画像

「なるほどぉ~‼」

きのうめっちゃ肚落ちしたんです。
「あきらめる」という言葉のホントの意味に。

私ね、よく「自分をあきらめる」という表現を使うんです。
自己啓発やスピ界隈で使われる「自分を受け入れる」という言葉あるでしょ。

私、あれにあんまりピンとこなくて。

というか「受け入れらへんから困ってんねん!」とよく思ってたし、
「受け入れないと先に進めないんや…」とも思ってて、苦しかった。

だからどうにか受け入れられるように数秘や気学、占星術を学んで色んな角度から自分を知ることに努めてきた。

そこで色んな自分を知ることはできたけど、それで「受け入れる」ことができるようになったかと言えばそうでもなくて…。

でね、葛藤の末に分かったんです。

人ってねタイプがあるでしょ。
「私自分のこと大好き!」
と前向きに自分を受け入れられる人もいれば

「自分のこと大好きまでいかないけど、でもまぁこれでいいと思ってる」
という後ろ向きに受け入れるタイプ。

私は断然こちら↑。

だからいくら自分を探求し、好きになれそうな要素が出てきたところで
「大好き」タイプにはなれないんですよね。

それに氣づいた時、「フフフっ」と笑ってしまった。
ただのタイプの違いやのに、私なにを頑張って違う人になろうとしてたんやろうって。

そんな時に出てきた言葉が「自分をあきらめる」だったんです。
私の中では「自分を受け入れる」=「自分をあきらめる」。

それ以来この言葉を使うようにしてるんですが、SNS上で文字で表現するとき「あきらめる」というと、どうしてもネガティブに受け取られやすい氣がして、「受け入れる」という表記を使うことも多かったのですが。

昨日セッション中にお相手の方が

「あきらめるってね、“あきらかにする”っていう意味らしいよ」
と教えて下さって。

えーーーー! めっちゃええやーーーん!

となったのです。

私が「自分をあきらめる」という表現にしっくりきたのは、「自分をあきらかにする」ことが自分を受け入れることだとどこかで分かっていたからなのだと納得しました。

そう思うとすごくない? 私。

これからは堂々と「あきらめる」を使おうと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?