見出し画像

ストレスとアレルギー

いつき博士です。
アレルギー患者教育向けサイトを運営しております。

ストレスが溜まるととても痒くなります。
時には咳が止まらなくなることも。

なぜそうなってしまうのか?

今回は興味深い文献を勉強したので
一部抜粋して、まとめていきます!

1.そもそもストレスとは?

ストレスという言葉は定義が難しく
日常生活では短期間の焦りや不安を生じる場合に
「ストレス」という言葉を使います。

精神医学においても
ストレスに対する定義は単一ではありませんが
体の要求とそれに対する体の能力のバランスが乱れた状況
を特徴とするものです。

疾患による生理的なストレス
失業や親族の死などの感情的な問題による精神的なストレス
またはその両方によるストレスなど
異なるタイプのストレスがあります。

期間では
急性(数日)または慢性(数か月または数年)
分類することができます。

短時間では
体に大きく有害な影響をもたらすことはありません。
(※既存疾患がある方は別)

一方で、慢性的なストレスの場合
バランスの不均衡を補正するための
調整メカニズムが乱れ
ストレスに耐えることができません。

長期的なストレスは様々な病気と関連付けられています。

心血管系:動脈硬化/心臓病/高血圧
精神医学:うつ病/不健康な行動傾向
内分泌学:糖尿病/脂質異常
神経学:脳血管事故

2.ストレスと免疫システム

ストレス状況を感知することで
コルチゾールが分泌され
ノルアドレナリンの生成を促したり
副腎皮質刺激ホルモンの分泌を誘導します。

副腎皮質刺激ホルモンの分泌によって
間接的にコルチゾール、アドレナリン、ノルアドレナリン
が生成され、サイトカインである
IL-4,IL-10,IL-13の生産が増え、IL-12の生産が減り
Th2細胞が増加、Th1細胞が減少します。

Th2優位な反応では
繰り返されるストレスによる免疫内在性メカニズムの失調
を生じます。
※他研究結果でも炎症のメカニズムを説明しております。

3.様々な臨床研究の結果

臨床の現場ではどうだったのか?
見ていきましょう。


Wrightらは
アトピーの既往歴を持つ499人の子供とその家族を対象に
妊娠初期(出生48時間後)のストレスが
新生児の免疫応答に及ぼす影響を調べました。

結果は、妊娠初期のストレスへの感知が2-3歳の時点で
IgEの発現の増加、アレルゲン特異的な増殖リンパ球応答と
TNFαの増加IFN-γの減少と関連していることを示しました。

ストレスへの早期暴露が
敏感な子供たちの免疫応答反応に変化をもたらし
Th2の炎症応答を強化する可能性があることを結論付けました。


Yon Herzcnらは
母親のストレスによって
持続的にコルチゾールが分泌されることによって
胎児や新生児においてTh1/2分化に影響を与えます。

結果、遺伝的に感受性のある個体に
アレルギー疾患への感受性を高めることがあると
考えられます。

アレルギー患者において
ストレス状況でのHHA応答の減少は
多数の著書によって報告されており
ストレスによる炎症カスケードの発症の確立が高まる
ことが示されています。


Marshallらは
健康学生グループの期末試験によるストレスがある環境下で
Th2応答が偏った状態になることを報告しました。

別の研究では
気管支喘息を有するアトピー患者で
試験期間中は痰の中のTh2応答に関わる
サイトカインの存在が増加
しました。


Kilpelainenらは
18-25歳の10,667人のフィンランド人学生を対象とした研究で
人生のストレスの背景がアレルギー性鼻炎と喘息の発現を
頻度を上げることを結論付けました。


Wrightの研究により
アトピー性気管支炎の既往歴のある個人において
子どもや青少年期に起こしたネガティブなライフイベント
それに対応する社会的支援が不十分であった場合
現在のアトピー性気管支炎による入院件数の増加
関連していることが示されました。

4.まとめ

本研究では
ストレスによってTh2優位になることで
アレルギーの症状がひどくなる可能性を示唆しています。

一方で
個人によってストレスの感じ方が異なるため
同じ刺激に同じように反応しないことを
考慮する必要があります。

現時点ではストレスがアレルギーを引き起こすのか
という疑問に確実な答えは得られていません

様々な研究から得られたエビデンスは
遺伝的に敏感な個体において
長期的なストレス
アレルギー疾患を複雑化させる
可能性があるという考えを示唆しています。

Blogでは割愛致しましたが
クラシック音楽の聴き方
キスや笑いなどの喜びを感じる体験は
アレルギー患者の免疫細胞の行動に
変化させることを示しています。

なるべくストレスを溜めず
発散できるよう
みんなで気をつけましょう。