見出し画像

好きなゲーム紹介♪第2弾


前回の続きでデジモン愛を話していきます♪

前の記事で自分、アレンの好きなゲームジャンルはRPG
そしてその中でもデジモン好きなゲームの1つであることを
書かせていただきました♪。今回も前回の内容に追加する形
育てるのが上手だよ、と言ってもらえた後、アレンがどのように
育成をしていったか?そして育成とは別にやりこむ、つまり
トロフィーコンプリート、所謂トロコンや100%チャレンジを
するようになったか?というのをお話しさせていただいたきます。

育てるのは上手でも対戦は下手になった!?(´;ω;`)

PS1のデジモンワールド無双のように勝てていて
携帯ゲーム機のデジタルモンスター順調に勝利
いろんな人に、上手だよね、と言われていて
自分に自信を持っていたのですが、時代が進む連れて周りがどんどん
デジモンに触れていかなくなり(´;ω;`)
ポケモンや他のコンテンツ(ゲームボーイアドバンス時代でもあったため)が人気になっていったので、自分以外のほとんどの人は
デジタルモンスターやデジモンワールド、デジモンコンテンツから
離れていっていきました。
それでも自分、アレンはデジモンが好きなゲームコンテンツなので
あまり周りの目や意見を気にしないで遊んでいました。
ですが、次第に集団圧力ではないですが、それに近いモノを受けてしまい
イヤな気持にはなりましたが、逆にそのイヤな気持が
より自分のデジモンに対する気持ちは強くなりました。
しかし、イヤな気持を受けた傷(?)
みたいなのが影響したのか
DSのデジモンストーリームーンライトでは育成はうまくいきましたが
対戦が全然勝てませんでした(´;ω;`)

そこからまた修行をして新たな通り名が!?(;^ω^)

時代が少し進んで時はPSP時代。
デジモンワールドリ:デジタイズが発売されることになり
PS1の育成システムを導入したソフトがPSPから発売されることになり
すごく喜んですぐに予約したのを今でも鮮明に覚えています♪
そして、DS時代の対戦での大敗を経験しているので
(育成システムが違うのでそこに苦労しましたがそれは言い訳なので(笑)
隅々まで攻略し、攻略本片手に細かい数値まで調べて育成しました。
そして、その当時の相棒であるダークドラモンと共に当時は
アドホック通信で近くにいる人と勝負できる機能を使い
繁華街で近くにいる人とひたすら勝負をし、連勝を重ねていき
そして遂に通り名がつきました(笑)
その名も・・・「漆黒のテイマー」(;^ω^)
喜んでいいのやらなんやら(笑)。ブラックウォーグレイモンが
「漆黒の竜戦士」という名があるのでそこからかな!?と思いながら
でも使ってるのはダークドラモン・・・(;^_^A
その後発売されたいろいろなデジモンゲームでも
持ち前の実力を遺憾なく発揮し、連勝まではいかないまでも他の方に説明
そして助言ができるぐらいにはなったんじゃないかなと思います。
だからこそ、また新しいデジモンワールドが発売されれば
相棒、そして自分自身を鍛え上げて
もしかしたら皆さんと勝負できるかも!?と思ってます(笑)

年月と共にいろいろな経験を通じ、自分なりの答えを出す。

人生、生きていればいろいろな経験をすると思いますし
自分、アレンもしてきました(;^ω^)
いいこともあまり嬉しくないことも含めて(笑)
ですが、今こうやって毎日楽しく自分の夢を追いかけ
さらなる高みに上るための努力もし
やってみたかった配信活動もできて

そして家族で楽しく過ごす時間まであるのは
いろいろな経験をしてきたからかなぁと思ってます。
自分の好きを変わらず貫いてきたからこそ
配信でも活かすことでき、こうやってnoteで記事を書くことができているので、そういった意味ではあまり嬉しくない経験も活かすことができた!?のかなと思っています。

現在はデジモンのカードゲームを一生懸命に頭を使いながら楽しく対戦して
自分のデッキの練度を上げています。
いろいろなデッキを使い、負けをたくさん経験し
その上で自分の相棒は
ブラックウォーグレイモン!、ガイオウモン!とも言いたいのですが
昔から好きなデジモンではありましたが改めてすごく好きになった
ブイモンからアーマー進化できる、マグナモン!!が自分の相棒です。
他の好きなデジモンの気持ちも入れてゴールドデジゾイドの如く
前へと進んでいきます。

次回は少し路線を変えて、自分がアメリカで生活をしていた時の話をしたいと思います。お楽しみに♪

著作権がありますのですべてのイラスト、ロゴ、その他全ての
無許可の転載、複製、転用等はご遠慮ください。
All rights reserved.
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?