見出し画像

小幡渉(おばたわたる)のプロフィールについて

ご覧いただきありがとうございます!こちら、小幡渉(おばたわたる)のプロフィールページです。略歴や各種アカウントなどをまとめております。


仕事

・ライター
・SNS運用
・ふるさと納税特産品開発
・地方創生
・ローカルインフルエンサー


ライターについて

以下のメディアにて文章を執筆しています。

■黒壁スクエアの観光ポータルサイト

■長浜経済新聞

■長浜くらしノート

■おばたと長浜(個人ブログ)

■note


インタビュー記事について

学生、社会人、経営者にインタビューしてきました。一人ひとり全く違うストーリーがあり、取材のたびに心が動かされます。ぜひご覧ください。


地方創生・特産品開発について

地域おこし協力隊として、地元滋賀県の地域起こしに取り組んでいます。メインの事業は「ふるさと納税のPRや特産品開発」。事業者さまや自治体と協力しながら、ふるさと納税の寄付金額向上を目指して日々の業務に取り組んでいます。

また、Instagramでも発信しています。


興味があること

・キャリア
・教育
・起業、事業作り
・スポーツ(野球)
・生き方、マインド
・発信、SNS

僕自身のこれまでの生き方が大きく影響しています。どちらかと言うと、僕は幸せに生きてきた方なので、自分が恩恵を受けてきた分、誰かに還元したいなという思いを持っています。

自分自身で発信することやイベント登壇にも興味があるため、今後も継続して取り組んでいきたいと思います。


■キャリアについて

■自己肯定感について

■幸せについて

■生き方について

■発信について

■野球について


略歴

大学時代から文章を書き始め、執筆記事数は累計800記事以上。2021年よりSNS運用代行・コンサルタントとして独立。現在はライターやSNS運用、地域おこし協力隊として、地元滋賀県を中心とした情報発信を行っている。学生向けキャリアイベントや事業者向けSNS講座に登壇するなど、講師としても活動中。滋賀県を盛り上げるために発信を続けている。


各種SNS

■note(all_happy

■Instagram(@obata__nagahama

■ブログ(おばたと長浜

■メール( w.obata@obata-nagahama.com )


お仕事のご相談について

インタビューや講演など、ご興味がございましたらぜひお話できますと幸いです。InstagramのDMもしくは、メールより、お問い合わせください!




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!