日々是雑感2017/8/28

転職活動で長期になってしまう恐怖と毎日戦う中で、自身喪失になっている自分があった。パート勤務の中で絶対的な自信を少しずつ感じている。職業適性もそうだけど、不安の方が大きかった(それは今も大きいが前に比べると少しは和らいでいる)。転職サイトで初期段階での応募でダメになり続けて散々な気分になり、書類選考が通過すると少し一喜一憂して、そしてまたダメになる。そういうことが続いたが、自身がやりたいことに対して現実的な視点を持ちきれていなかったのではないかと思う。

だけど、ずっと転職活動やっている人もそうでない人もいる中で、組織というものは選り好みしすぎたがために人材不足に陥っているのではないかという疑問も消えていない。

ああ、今日は愚痴になってしまった。

今まで人を助け育てる仕事だったから、これからもそうだろうと信じた自分はどこに向かうのか。今日は名古屋駅で中途採用の説明会兼面接だから楽しんでいこう。そう。データ上以上の発見を楽しんでいこう。そうでなければ人生楽しめないや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?