見出し画像

〜自律神経障害に対応〜内臓・頭蓋仙骨療法講座 オンラインスタートアップセミナーやります

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

ALLアプローチ協会の山口です。

今回、私が「内臓治療×頭蓋仙骨療法講座」を行う理由を聞いてください。

理由は明確で、私が今まで自律神経障害の症状を改善できずに苦しんだ経験があるからです。

皆さんと一緒で過去の私も自律神経障害の改善ができずに苦しんだ1人のセラピストでした。

現在は自費の整体院で患者様と毎日向き合っていますが、昔は私もリハビリセラピストとして病院勤務で働いておりました。

病院勤務時代に様々な患者様と真剣に向き合って治療していましたが、最も改善に苦戦したのが自律神経障害でした。

当時の私は内臓の生理学や治療精度も中途半端な状態で、自律神経障害の治療をしていましたが全く効果が出ない状況でした。

もちろん、結果の出る患者様も中にはいましたが、治せない患者様の方が当時は多かったと思います。

患者さんに「便秘も治しましょう」「頭痛と冷え性も治せるか治療してみましょう」などの目標を患者様と共有したにもかかわらず治せない自分に苛立ちを感じました。

それと同時に患者様に対する申し訳なさも感じて治療が嫌だなと感じたことも正直ありました。 そこで、私が行ったことはこれだけです。

内臓治療と頭蓋治療を徹底的に勉強しました。

内臓の生理学や様々な治療テクニック、自律神経障害の発生機序や治療以外のアプローチ方法(栄養学や心理学)をとことん学びました。

どんどん新しい治療技術や栄養学・心理学などを学び、臨床でひたすら使って分かった3つのポイントがあります。

まず、内臓治療と頭蓋治療の精度を高めて3ヶ月の治療で根本治療を行えること

栄養学やストレスなどの生活習慣の指導が非常に重要であること

内臓の生理学と自律神経障害を結び付けて考察できる知識が必要なこと

ここに気づいてから、一気に自律神経障害を治せるセラピストに変わっていきました。

皆さんには、こんな苦労をしてほしくないんです。

こんな経験を得た私だからこそ、「内臓治療×頭蓋仙骨療法講座」を開催しようと踏み切りました。

今では、病院や老健、訪問看護、クリニック、整体院、サロンどこの現場も自律神経障害の患者様で溢れています。

もし、あなたが自律神経障害を治す知識があれば幸せになれる患者様が山ほどいるということです。

そして、現在の私が自律神経障害のアプローチ方法をたくさん持っており、自費の整体院でことごとく結果を出し喜んでいる患者様がいるのも事実です。

ぜひ、今の治せないセラピストから結果の出せるたった1人のセラピストになるために 内臓治療×頭蓋仙骨療法講座に来てみてはいかがでしょうか?


まず、内臓治療や頭蓋仙骨療法を教えるセミナー団体は非常に少ないです。

他団体のセミナーで勉強しようとしても、非常に高額のため気軽に受講することはできません。

特にオステオパシーに特化している団体だと100万〜500万なんて金額は、当たり前のようにかかってしまいます。

そして、もし他団体のセミナーを受講しても
内容が分かりにくかったり、エネルギーのみの曖昧な教え方だったりします。

こちらの内臓治療×頭蓋仙骨療法講座では、
初心者でも分かりやすく内容・アプローチ方法を構成しています。

正直、内臓治療や頭蓋仙骨療法を学ぼうとすると15万〜100万以上費用がかかってしまいますので、
ぜひこの機会に当協会のセミナーを受講して頂けると幸いです。

サロンであれば、小顔矯正や骨盤矯正などすることが多いと思いますが、
「根本的に小顔にさせたい・骨盤を整えたい」となれば、内臓治療・頭蓋仙骨療法は必須となっています。

最近、脳から小顔にするなどで、頭蓋仙骨療法に近いスキルを100万円でセミナーを開催する団体も多いです。

しかし、そこまでの高額な金額を出さなくても、こちらのセミナーでは、費用的にも簡単に受講できますし内臓治療もあわせて教えているので、効果は大幅に高いと思います。

・理由1:自律神経障害は、内臓疲労による問題から起こるため

自律神経とは、交感神経と副交感神経により内臓の働きをコントロールしていますが、自律神経障害(頭痛・便秘・冷え性・生理痛など)は、内臓の働き低下による問題です。

便秘で言えば、腸のアプローチが必要だったり
冷え性であれば、免疫に関わる肝臓や脾臓のアプローチ
生理痛・PMSだったら、子宮のアプローチなど
疾患別に内臓調整が必要となってきます。

・理由2:脳疲労が自律神経を壊しているから、頭蓋仙骨療法が必要

自律神経の最高中枢は、視床下部です。
そして、視床下部などの脳をアプローチするには、脳脊髄液の循環を改善する必要があります。

脳脊髄液には、神経系に栄養を与えたり神経系の調整の役割を持っていると言われています。(代替医療の分野)

自律神経障害のほとんどは、脳脊髄液の産生・吸収はできず古い脳脊髄液がたまってしまい、脳に栄養がいかずに起こってしまうケースが非常に多いです。

・理由3:いくら筋肉・筋膜の調整をして、内臓体性反射により元にもどってしまうから

筋肉・筋膜から引き起こる頭痛や肩こりなどもあるため、筋膜リリースで症状を緩和するケースもあります。

しかし、筋肉の硬さが内臓により引き起こされている(内臓体性反射)ケースがほとんどです。

筋膜含め根本的に症状を解決するためには、内臓治療が必須となります。

そして、内臓の機能を上げるには頭蓋仙骨療法も必要なので、セラピストは、両方のスキルを極めないといけません。

・理由4:骨格のズレも内臓(インナー)から引き起こされているから

骨盤矯正や脊柱や関節のアプローチをしても、時間が経つとすぐ悪い状態に戻ってしまいます。

これは、内臓下垂による影響が大きいです。
内臓は、使えば使うほど内臓疲労が起こり血流循環が悪くなりうっ血します。

結果、内臓が重くなり重量に負けてどんどん下垂してきます。

そして、高齢者のほとんどの骨盤が内臓による圧迫によりズレを生じています。
骨格のアプローチをいくらしても症状が良くならないため、内臓をリフトするアプローチが必須となります。

・理由5:体質改善(体液の質を変える)するには、内臓治療×頭蓋仙骨療法が必要だから

体質改善とは、体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の質(酸素・二酸化炭素・栄養・毒素・老廃物)を変えることです。

体液の質を変えるには、筋膜や骨格の治療だけでは無理です。

体液の質を変えることによって、自律神経障害が引き起こらない体にすることができます。

以上の5つが、内臓治療・頭蓋仙骨療法を学ぶべき理由です。


講義中の治療テクニックは、動画を観ながら解説させて頂いております。
※自分の内臓や頭蓋をセルフで調整する練習なども行なっていきます。

1:症状別で自律神経障害を改善させるテクニック方法とは?
生活との関係性について!

内臓治療や頭蓋治療、筋骨格、経絡治療を用いて症例別で改善させる方法を紹介。内臓治療を行った事がない人でも効果が出せるように内臓治療の基礎、頭蓋治療の基礎、経絡治療の基礎をご紹介。

・自律神経障害とは?
・内臓治療の基礎、基本、効果、使い方
・内臓からくる筋膜・骨格への影響
・内臓で疼痛治療に生かす方法
・頭蓋仙骨療法の基礎・基本
・内臓、頭蓋の疾患・症状別の対応を解説
・内臓治療の練習(セルフ)
・頭蓋仙骨療法1次呼吸の練習(セルフ)

2:冷え性を改善させるテクニック紹介

◆冷え性を改善させるための、循環や免疫を上げる治療テクニックのご紹介を説明させて頂きます。
・冷え性の評価
・冷え性の治療について
・冷え性の生活指導
・冷え性アプローチおすすめ一覧
・肝臓リリース・リフト・ストレッチ・ポンプ
・脾臓ポンプ、リフト、プレステクニック
・腹部大動脈テクニック

3:便秘を改善させるテクニック紹介

◆便秘を改善させるための、消化システムなどを改善する治療テクニックのご紹介を説明させて頂きます。
・便秘の評価
・便秘についての治療
・便秘の生活指導
・小腸リリーステクニック
・腹膜リリーステクニック

4:生理痛を改善させるテクニック紹介

◆生理痛を改善させるための、排泄機能を向上させるテクニックをご紹介。
・生理痛の評価
・生理痛の治療について
・生理痛改善のための頭蓋仙骨療法
・生理痛のための内臓治療(子宮・卵巣テクニック)

5:アレルギー+花粉症を改善させるテクニック紹介

◆アレルギー・花粉症を改善させるための、免疫向上テクニックご紹介。
・アレルギーの評価
・アレルギーに対する治療
・アレルギー改善のための脾臓テクニック
・自律神経調整セルフメンテナンス

6:頭痛を改善させるテクニック紹介

◆頭痛を改善させるための、テクニックをご紹介。
・頭痛の評価
・頭痛の治療テクニック
・頭痛に対しての頭蓋仙骨療法テクニック(前頭骨リリース・側頭骨リリース)

その他にも、リウマチや精神病との関わりなども解説していきます。

※治療テクニックは、すべて動画を全員で観ながら私の方で解説させて頂きます。


画像3

このセミナーには、人数制限がありますので早めのお申し込みをお持ちしております。

今回のセミナーは、気軽に質問できるセミナーで受講生との繋がりを大事にしたいので、
各回の定員数を10名以下にさせて頂きます。

席が埋まり次第、お申し込みを締め切らせて頂きますので、参加を希望される方は、お早めに申し込み下さいませ。

通常であれば、「内臓治療・頭蓋仙骨療法」を学ぶのに15万〜100万以上かかることでしょう。

他の団体のテクニック内容を知っておりますが、あまりにも高額だと個人的に考えております。

だからこそ、オンラインで人数を絞り2000円でセミナー参加可能とさせて頂きますので

ぜひ、このチャンスをぜひ手に入れて下さい。


セミナー名 「〜自律神経障害に対応〜 内臓・頭蓋仙骨療法講座 オンラインスタートアップセミナー」
開催日 2022年5月15日(日曜日)
開催方法 ZOOM形式(日本全国から参加可能)
価格 2000円(税込)
※先着10名様まで
時間 時間:5月15日 19時〜22時まで

名前 山口拓也
生年月日 1992年10月6日
肩書き ・一般社団法人ALLアプローチ協会:代表取締役
・TOTALCAREアプローチ協会:代表
・therapistトータルコンサルティング:代表
・bodyナビ:院長
資格 ・作業療法士(国家資格)
・ファスティングマイスター
・全米NLP、日本NLPプラクティショナー認定
・LABプロファイルプラクティショナー認定
実績 ・手術が必要と言われた脊柱管狭窄症、ヘルニア、腰椎すべり症、坐骨神経痛を中心に自費の整体を診ている
・リウマチ、糖尿病、癌などの難治性疾患に対しても整体院で取り組んでいる
・23歳で週末開業し1月の売り上げ110万を達成する
・24歳でALLアプローチ協会を設立し日本全国でセミナーを開催する
・25歳で意味のない小顔矯正が多すぎることに気づき、美容(TOTALCAREアプローチ)テクニックセミナー団体を設立
・26歳でセラピストが自由に働けるようにtherapistトータルコンサルティングをスタート
・27歳で月の最高売り上げ480万円を達成する
・1人で日本全国に年間50回〜70回セミナーを開催する
・セラピストのメルマガ登録者数:4000人超え
・LINE @登録者:2000人超え
・YouTubeチャンネル登録者数6000人超え
・インスタグラムフォロワー1万人超え


Q:国家資格がなく一般のセラピストですが、参加可能でしょうか?
A:一般のセラピストでも問題ありません。簡単に真似すればやれるテクニックと、スキルが必要なテクニックの2種類をお伝えしておりますので、確実に結果を出す事ができます。

Q:セラピストではなく、関係ない職種なのですが参加可能でしょうか?
A:はい。可能です。一般の人でも参加される方は多くおりますので、安心してご参加下さいませ。

Q:復習動画は頂けるのでしょうか?
A:過去の動画であれば、配布可能です。セミナー中にスマホなどで動画を撮ることも可能なので、ご自身のカメラで動画撮影することもご検討下さいませ。

Q:途中参加、途中離脱する事は可能ですか?
A:はい。可能です。もし可能であれば、事前に事務局にご連絡頂けると幸いです。

Q:振込は、銀行振込のみですか?
A:はい。申し込みから1週間以内の振り込みをお願いしております。

Q:資料配布はどのタイミングでしますか?
A:振込が確認したタイミングでメールアドレスから資料ダウンロードリンクを送らせて頂きます。

①私たちの使命は、我々自身が日々成長と進化を通じて世界中のセラピストに真の治療
技術を提供していく。それにより、世界中の患者様が健康・幸せ・笑顔を手にできると同時にセラピスト自身が貢献という幸福感を感じてもらうことである。

②予防医学としては、人間本来が持つ自然治癒力が最大限発揮できるよう我々スタッフ一同が全力でサポートしていく。その結果、世界中の人々が健康となることが最大の社会貢献であり常に全力を注いでいく。

私は、今まで作業療法士として介護老人保健施設、訪問看護ステーションで働いておりました。しかし、患者さんと本気で向き合っているセラピストは誰一人いませんでした。

ストレッチやマッサージ、筋トレを何も考えずに行っている同期や先輩セラピストがほとんどでした。特に勉強もしようともしておらず見ていてとても苛立ちました。

先輩の口癖は、「早く仕事が終わらないかな」「あの患者さんリハビリするの苦手だから嫌だな」などネガティブで仕事への情熱は1ミリも感じない職場でした。私は、この人たちと仕事をするのが苦痛でしょうがなかったのです。

そして、私は先輩や同期のようになりたくなかったのでより多くの治療セミナーに参加してきました。筋膜、骨格、内臓、頭蓋、経絡、操体法だけでなくエネルギー治療や栄養学、心理学にまで勉強の範囲を広げました。

すると、臨床がとても楽しくなり患者様から感謝の声が頂けるようになりました。しかし、それと同時に勉強をすればするほど今までのリハビリで仲良くしていた友達がいなくなり当時は彼女しか遊ぶ相手がいなくなりました。

当時を思い出すととても悲しい気持ちになります。

しかし、新しい出会いもありました。それは、勉強会で出会った講師や仲間意識の高い理学療法士、作業療法士、柔道整復師です。

その方々は、ネガティブなことは全く言わず夢や情熱で溢れており本気で患者様と向き合う人たちでした

私は、その時に勉強会には新しい最高の出会いがあるということが分かりました。その時に私はいつか人と人とのつながりをつくる大きなセミナー団体を作りあげようという夢ができました。そして、整体院を開業しようと出会いがあったことで決断することも出来ました。

まず整体院で開業して本気で患者さんと向き合ってその知識・技術をセミナーで伝達しようと考えました。

そして、越谷で週末開業し全力で1人1人と向き合ってきました。しかし、始めは患者様が来院せずに苦しい日々がありました。しかし、諦めずに日々行動をしていると週末開業で100万円達成できるところまで成功致しました。そして、本開業をして1日10人程度患者様と向き合う日々が続いております。

整体院の売り上げ、患者様の改善率もある程度満足するところまで来ました。

しかし、1人治療院で仕事をしていると一人ぼっちで寂しく苦しい時もありました。

仲間が欲しい……そんな気持ちにもなりました。

そこで、自分の夢であるセミナー団体設立し人と人とのつながりをつくる協会を実現するために行動することに決意しました。

私は、これから全国のセラピストにすべてのアプローチを伝達していきます。そして、優秀な仲間を集めて一般の人にもセミナーを開いていくことが私の夢の第1歩です。そして、全国の方がALLアプローチ協会に関わって頂き人と人とのつながりを作り健康の知識、技術、大切さを広げていきたいと思います。■詳しい詳細はこちら↓

https://allapproach1.com/ziritushinnkei/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?