人生100年時代をいきいき暮らす|アライブラボ

一人暮らしの方々の「終活」とウェルビーングを支援し、安心して暮らせる地域づくりを目指し…

人生100年時代をいきいき暮らす|アライブラボ

一人暮らしの方々の「終活」とウェルビーングを支援し、安心して暮らせる地域づくりを目指しています。対話を通じて不安を解消し、手助けを受けられる存在を提供し、相談者が充実した人生を送ることを支援しています。noteでは、私たちの活動や地域づくりについて詳しくご紹介しています

最近の記事

つながる場所、スナック雑談でワイワイ!もうすぐ2年目突入。

こんにちは。アライブラボ清瀬です。毎週毎週、雨が降っても雪でも猛暑でも、日曜の朝7時くらいから雑談をしているスナック雑談(問屋町:日曜市)が来週、2024年10月13日に2周年を迎えます(ぱちぱちぱち) スナック雑談とは?徳島のびっくり日曜市で毎週7時から10時くらいまで(たまに昼過ぎまで)開催している「スナック雑談」は、誰でも気軽に立ち寄り、偶然居合わせた人々と共に雑談をしています。 アライブラボが主催するこの場所は、地域住民、学生、専門家など多様な人々が参加し、会話を

    • はじめてのグループワークを取り入れた終活セミナー

      こんにちは、アライブラボの岡です。昨日、アライブラボ初めてのグループワークを取り入れた終活セミナーを無事に終えることができました。 セミナーの感想今回のセミナーでは、終活の基本的な内容から具体的な手続きに至るまで、幅広いテーマをカバーし、実際の支援の現場で感じている課題と事前対策を事例を踏まえてお話しました。 参加者の皆様からは「終活に対して少し怖いイメージがあったけれど、分かりやすく説明してもらえて安心しました」といった感想や、「家族とどのように話し合いを進めていけばよ

      • ラジオ版スナック雑談Ep.06

        スナック雑談ラジオ – 地元コミュニティの声を届ける 毎月最終金曜に放送される「スナック雑談ラジオ」は、地元の日曜市の農カフェの一角で開かれるスナック雑談(早朝8時から10時ごろまで)の会話をそのまま放送する番組です。 この番組では、人生の後半戦をテーマに、参加者たちが交わすカジュアルな話題を取り上げます。パーソナリティの岡さん、ゆかりんと共に、リスナーにまるでカウンター越しに会話に加わっているような体験を! こんにちは!「スナック雑談」のブログへようこそ。毎月最終金曜

        • 終活の新しい選択肢 ダイヤモンド葬で未来へ輝きを遺す

          ダイヤモンド葬とは?  新しい供養のかたちダイヤモンド葬は、故人の遺骨や遺髪を特殊な技術で加工し、ダイヤモンドに変える新しい供養方法です。国内の代理店を通じてスイスやアメリカなど海外で生成される方法が主流です。加工高温・高圧で遺骨から炭素を抽出し、ダイヤモンドとして結晶化させるまでに、約6〜12か月の期間がかかります。 ダイヤモンドにした後は、指輪、ネックレス、イヤリングなど様々なジュエリーに加工することもできます。 従来の墓や納骨に代わり、手元に故人を残せるため、故人との絆

        つながる場所、スナック雑談でワイワイ!もうすぐ2年目突入。

          自然と共に眠る樹木葬 終活で考えるその魅力

          樹木葬とは?自然に寄り添う新しい埋葬方法樹木葬は、従来の墓石を用いず、自然環境に配慮した埋葬スタイルです。故人を木の根元に埋葬し、その木が墓標となることが一般的です。この方法は、自然と一体となり、故人を見送る温かい選択肢として注目されています。 樹木葬の流れは、まず埋葬地を選び、必要な手続きを行った後、故人を木の周囲に埋葬します。埋葬後は、木が成長しながら故人を包み込み、自然に還る様子が見られます。 お参りは、木の周りに集まって行うことが多く、訪れた人々は自然の中で故人を偲

          自然と共に眠る樹木葬 終活で考えるその魅力

          お墓に頼らない供養の形、終活で考える手元供養の魅力

          手元供養とは?新しい供養の形を知る手元供養とは、故人の遺骨や遺灰の一部を自宅や身近な場所に保管し、故人を偲びながら供養する新しい形の供養方法です。従来のようにお墓に納骨するのではなく、アクセサリーや小さな骨壷に納めて、いつでもそばに置いておけるのが特徴です。遠方にお墓がある場合や、お墓の維持が難しい場合に選ばれることが増えてきています。 また、手元供養は、故人との繋がりを感じながら自分らしい供養をしたいという思いを大切にできることから、近年、多くの人々に注目されるようになって

          お墓に頼らない供養の形、終活で考える手元供養の魅力

          保険を活用した終活 家族への負担を減らすために

          終活における保険の役割とは?終活を進める際、保険は家族への負担を減らすための重要なツールとなります。保険の主な役割は、死後にかかる費用や手続きをカバーすることで、残された家族に金銭的な負担をかけないことです。たとえば、葬儀費用や火葬、告別式にかかる費用は、予想以上に高額になることがあります。また、遺品整理や相続手続きにも費用が発生します。これらの費用を事前に保険で準備しておくことで、家族が経済的な問題で悩むことなく、心穏やかに故人を見送ることができるのです。 葬儀保険の活用

          保険を活用した終活 家族への負担を減らすために

          終活の一環としての葬儀保険とは?選び方と注意点を解説

          葬儀保険とは?終活における重要性葬儀保険は、万が一の際に発生する葬儀費用を賄うための保険商品です。一般的な生命保険とは異なり、葬儀に特化しており、家族や親しい人々に金銭的な負担をかけないための手段として活用されます。 終活の一環として葬儀保険を検討することで、費用の心配を軽減し、遺された人々が葬儀の準備に悩むことなく、自分の希望通りの式を執り行うことが可能です。 経済的・精神的な負担を減らすために、終活において葬儀保険は重要な選択肢となります。 葬儀保険はどんな人に必要か?

          終活の一環としての葬儀保険とは?選び方と注意点を解説

          男手プロジェクト、始動!

          こんにちは。NPO法人アライブ・ラボ、コミュニティ企画室の清瀬です。アライブ・ラボではより良く生きるをミッションにし、地域の皆さんの多世代間の交流のコトを起こしています。 さて先日の男手プロジェクトの参加者からも感想が届いてますのでご紹介したいと思います。男手プロジェクトの成り立ちはこちらのnoteもご参照ください。 ひとり親になって初めての夏休み。私は強くなった。自分で精米できる。 子どもがトラブルに遭ったら男親なしでも出ていって話をつけられる。 各種支払いや手続きや問

          生前契約のススメ!安心してその時を迎えるための準備

          生前契約とは?その目的と重要性生前契約とは、将来の介護や葬儀、財産管理などに関する自分の希望や指示を、あらかじめ法律的に確定しておく契約のことを指します。また、自分の死後や適切な判断能力が無くなった場合に、支払い、相続、葬儀、財産整理など、身の回りの様々なことを委任する契約も含みます。 この契約を結ぶことで、自分の意思が確実に尊重され、家族や親しい人々に負担をかけることなく、自分が望む形でその時を迎えることができます。例えば、どのような葬儀を希望するか、どこで介護を受けたいか

          生前契約のススメ!安心してその時を迎えるための準備

          終活に動画メッセージを取り入れる。心を伝える新しい方法

          終活の一環としての動画メッセージの魅力終活が一般的に認知されるようになり、さまざまな形で自分の思いを残す方法が模索されています。その中でも、動画メッセージは、テキストや手紙では伝えきれない感情を届けるための効果的な手段として注目されています。表情や声を通じて、家族や友人に自分の思いを直接伝えることができる動画メッセージは、特に感謝や愛情を伝える場面で大きな力を発揮します。 例えば、普段は照れくさくて言えない感謝の気持ちや、思い出深いエピソードを動画で残すことで、後に残された

          終活に動画メッセージを取り入れる。心を伝える新しい方法

          いつから始める?終活のタイミングと準備

          人生の節目をきっかけに 終活を始めるタイミング終活を始めるタイミングとして最適なのは、人生の大きな節目を迎えたときです。結婚や子どもの誕生、退職、引っ越しといったライフイベントは、自分の未来を見つめ直す絶好の機会です。 こうした時期に、自分や家族のために終活を考えることで、将来への備えが一層整います。終活は年齢を問わず、いつからでも始められるものです。 少しずつ、自分らしい終活をスタートさせてみませんか?未来を見据えることで、安心した日々を送ることができます。 健康診断や体

          いつから始める?終活のタイミングと準備

          おひとりさまの断捨離 身軽に生きるための終活

          断捨離とは?終活における重要性断捨離とは、物理的な物だけでなく、心の中の不要なものも整理するプロセスです。終活において、断捨離は単なる物の整理を超え、心の平穏や生活の質向上に寄与します。 物を整理することで気持ちの面でも余裕が生まれ、生活がシンプルに、そして豊かに変わります。 終活における断捨離は、自己の価値観を再確認し、余計なストレスを減らすことで、より充実した人生を送るための重要なステップです。 おひとりさまが直面する断捨離の課題おひとりさまが断捨離を進める際には、特有

          おひとりさまの断捨離 身軽に生きるための終活

          自分史を綴る、終活の一環としての自己記録のすすめ

          自分史を綴ることで得られる「自己理解」の深まり自分史を綴ることは、これまでの人生を振り返り、自分がどのような経験をしてきたのか、またどのような価値観を大切にしてきたのかを再確認する貴重な機会です。過去の出来事や選択を振り返ることで、自己理解が深まり、自分の人生に対する新たな視点や気づきを得ることができます。 これらの気づきは、自分を見つめ直し、自己成長を促す重要なプロセスです。自分史を綴ることで、自分の歩んできた道を再認識し、未来への指針を見出すことができるでしょう。 「心

          自分史を綴る、終活の一環としての自己記録のすすめ

          男手プロジェクトで新発見!夏のBBQ

          こんにちは!コミュニティ企画担当の清瀬由圭です。アライブ・ラボではコミュニティを盛り上げる担当です。カバー写真でガハハと笑ってるのが私です。 今日はシングルマザーが集まって出たアイデアが実際に叶った話をします。 アライブ・ラボではより良く生きるをミッションにし、地域の皆さんの多世代間の交流のコトを起こしています。 毎週日曜日、問屋町の朝市の片隅でスナック雑談(※お酒は出ない)も月1回でラジオ版スナック雑談も配信中。Spotifyからもどうぞ。 日曜市の朝の雑談から生ま

          おひとり様におすすめの期限付き墓地

          終活における墓地選びの重要性終活を進める中で、墓地選びは非常に重要な要素となります。 特におひとり様にとっては、家族や後継者が少ないことが大きなポイントとなり、適切な墓地選びが求められます。ここでは、おひとり様に適した期限付き墓地について、その利点や選び方、契約時の注意事項を解説します。 おひとり様に適した期限付き墓地とは期限付き墓地とは、一定の期間使用できる墓地のことを指します。このタイプの墓地は、永代供養墓とは異なり、使用期間が設定されており、その期間が終了すると墓地は

          おひとり様におすすめの期限付き墓地