見出し画像

【ヴァージンリバー】都会の喧騒で疲れた心をそっと癒してくれる、陽だまりのような作品。

金曜日の夜は、一週間の中で一番好きな時間帯。

これから迎える休日に胸の高まりを抑えつつ、夜ベランダのベンチに座りぼーっと空を見ながら一週間を振り返ってみたりする。

時折その場所でため息をつく…。別に辛い出来事があったり悩みがある訳じゃない。ただ、都会の喧騒に疲れたというか都市部ならではの生活音や人間関係から離れたくなる時がある。

週末に出会ったこのドラマ、そんな気持ちを優しく解きほぐしてくれるような、とにかく心温まる素敵な物語だった。

⏹️【ヴァージンリバー】

画像1

ロビン・カーの小説を原作に、人生をやり直そうとLAから北カリフォルニアの小さな町へ引っ越してきた看護師のメルを描いた物語。現在シーズン3まで配信されてるこのドラマ。ロマンチックで心温まるストーリーに世界中で人気を呼んでいる。

⏹️STORY

画像2

そこは、カリフォルニアの人里離れた小さな町ヴァージンリバー。ある日、その街にやってたのは看護師のメル。彼女はLAという大都会で辛い出来事があり、このままでは今までみたいに人として幸せな生活を送ることが出来ないと感じ、新たな人生をやり直す為に単身できた。
だが、今まで住んでた世界とは全くの別世界。田舎町特有の人付き合いやルールに最初は困惑するメルだったが、その街では数々の素晴らしい出会いがあった…。

⏹️見どころ

画像3

この作品は、看護師であるメルとヴァージンリバーに住んでる人達との出会いや出来事を綴る物語です。

恋愛や家族の問題、人間同士のちょっとしたいざござや身元の分からない置き去りにされた赤ちゃんの母親探しなど、数々の出来事がこの町に住むことになったメルに訪れます。

メルは人として、一人の女性として、そして看護師として、一つ一つの物事に対処していく訳ですが、このドラマは小説が原作というだけあって心情描写がとても丁寧に描かれていて、それはメルだけに限らずこの町に住む全ての人に当てはまります。

美しい山々や川に囲まれたヴァージンリバーを背景に綺麗な音楽も合わさり、そんな心情描写に拍車をかけ、時に笑わされ時に泣かされてと、一話進めるごとに本をめくるような気分になり、見れば見るほどこの物語に引き込まれ次第に心が温かくなってくることを感じました。

画像4

折訪れる回想シーンでは、左手の薬指に結婚指輪をしているメルが何故この小さな町にまでやってきて、人生をやり直そうとしているのか少しずつ明らかになってきます。

自然に囲まれたヴァージンリバーと同じように、本筋の物語はゆったりと時間が流れていきますが、メルの回想シーンや随所に散りばめられた心理描写が全くそう感じさせず、テンポよく見れました。

最近みたドラマの中では、一番心が温まり素晴らしい作品だったと思います。

最後に、私はこの作品をみて何か強いメッセージがあるように感じて、こう言われてるように思いました。

人は、生きていれば必ず辛い出来事や悩みが訪れる。でも生き続けていれば、必ず同じように素晴らしい出来事にも出会い、幸せは訪れる。
だから前を向いて歩き続けろ。過去の自分は今の自分を支えてくれるから。

でも恐らくこの作品をみて、こう思うのは私だけではないはずです。それくらい誰しもが前を向いて、新たな一歩を踏み出す勇気をくれるような素晴らしい作品なので、気になった方は連休中のお時間のある時にでも是非ご覧になってみて下さい。

⏹️予告


読んで頂きありがとうございました! 私が一番幸せを感じる時間は 映画を見ながらコーヒーを飲むことなのでサポートして頂ければ美味しいコーヒーに使わせて頂こうと 思っています😄 投稿していくモチベーションアップにも繋がりますのでもし宜しければ お願い致します!