見出し画像

マダガスカル25日目

今日は中間テストの日でした。
明日の結果発表が楽しみ。(ぼろぼろ)
昔からテスト勉強は大嫌いだったけど、テスト自体は割と好きでした。矛盾してますww。

さて最近は普段よく口にするマダガスカル語は自然と考えなくても口から出てくるようになりました。
しかしまだまだボキャブラリーが充分ではありません。

この事実が示すように。たとえマダガスカルだろうが、アメリカだろうが、韓国だろうが、日本以外の国に行ったとしても、語学の勉強をするだけで、口から言葉として伝えると言う行為をしない限り語学の上達は不可能だと言うことです。
できると、話せるは、全く別物です。

と言うことは、たとえ日本にいたとしても日常生活で英語を発する環境に行けば語学の上達はできると言うこと。
わざわざ高いお金を払って留学に行っても、ワーホリに行っても、話せない人は話せない。
日本にいても話せる人は話せるのです。

当たり前のことのようで実感する機会が今までなかったので、マダガスカルに来て痛いほど実感しています。

こんな偉そうなことどの立場で言ってんだよって感じですよねww。

もう少しマダガスカル語が上達して、日常生活に支障がない程度のレベルに達したらフランス語も少しずつ勉強してみようと思います。

マダガスカルは過去の歴史の関係で、フランス語を話す方も多少存在しています。
レストランや、仕事などでフランス語をメインに使用している現場も多数あります。

ちなみにフランス語とマダガスカル語両方ネイティブの友達はもう3人もいますwww

今日一日すごく楽しかった。
明日も誰よりも楽しんでいきましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?