見出し画像

ルエダ / リベラ・デル・ドゥエロへ妄想ワイン旅行

こんにちは。全世界12ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です! 

旅することのできない時期にお送りしている【妄想ワイン旅行シリーズ】
では、アルコトレードが取り扱いのある全12か国のワイン産地をご紹介しいます!

今回はスペインのカスティーリャ・レオン州の【ルエダ / リベラ・デル・ドゥエロ】です!

画像7

ルエダ / リベラ・デル・ドゥエロ地方 Rueda / Ribera del Dueroはスペイン北西部、内陸部にあるカスティーリャ・レオン州のワイン産地です。

首都マドリッドの北西、イベリア半島の中央部に広がるメセタ台地の西側にある
「カスティーリャ国」と「レオン国」、そして「城とライオン」いう意味の
9つの県からなるスペイン最大の面積を占める
「カスティーリャ・イ・レオン州」

世界でも有数のワイン産地であり、美食の地方です!

肉の炭火焼き、特に子豚や子羊のローストが特に有名で、その他にも牛・羊・豚を中心とした様々な肉料理があります。
日本でもおなじみのハモン(生ハム)、干し肉、腸詰なども人気ですね!

豆類の生産が盛んな地域なので付け合わせや煮込みの豆料理も日本人の口に合うとされています。

画像8

原産地呼称制度(デノミナシオン・デ・オリヘン)通称DOのワイン産地は西のポルトガル国境まで流れるドゥエロ川沿いに主に点在しています。


本日はアルコトレードがお取り置きのある産地をご紹介いたします。

ルエダは高地の寒暖差の激しい地域にあり、白ブドウの「ヴェルデホ」が多く、赤ワインのイメージが強いスペインの代表的な白ワインの産地です。
柑橘系の爽やかさだけでなく、甘い芳香のあるアロマティックでトロピカルな香りにドライハーブやスパイスなどの複雑さのあるしっかりとした辛口の白ワインとして人気です!

リベラ・デル・ドゥエロは2000年のワイン造りの歴史を持つ、その名の通りドゥエロ川の流域に沿っている地域。
リオハと並びスペインの高品質ワインの産地で、凝縮された「テンプラニーリョ」の評価が高い産地です。
名物の肉料理との相性もバッチリです♥


画像6


画像11


画像5

Torrederos トッレデロス

1992年 設立
面積:90ha
生産量:30万本

リベラデルドゥエロ地区の絶好のロケーションにあるワイナリーは、100ヘクタール以上のテンプラニーリョのブドウ畑を所有しています。すべての畑はワイナリーから最大半径5kmに位置しているため、管理がしやすいので安定して高品質なワイン生産をすることができます。ワイナリーの設備は、生産プロセスを改善し最新の技術を取り入れています。

画像9


Torrederos Verdejo トッレデロス ヴェルデホ

アルコール 13%
味わい やや辛口
ヴェルデホ 100%

画像2

醸造方法 圧搾前に6-8時間のコールドマセレーション。主発酵 の前にデブルバージュを行う。主発酵は16-18℃の温 度制御付きステンレス製タンクで行い、約2-4ヶ月間 オリと共に熟成。ベントナイトで清澄し、瓶詰め前に 冷却。

色調はグリーンがかった縁取りをもつ、輝きのあるイエロー。非常にエレガントで、フェンネルやアニスを思わせる香りと共に洋ナシのような白い実の果実のアロマが際立ち、土壌のミネラル質も感じる。バランス良くボリューム感のある味わいで、品種の特徴である酸味も心地よく、長い余韻にも爽快感のあるフルーティさを残す。

マリアージュ アペリティフ。魚料理やシーフードの燻製、シーフードパエ リヤ、パスタ、レモン風味チキン、クリーミーな軽いチーズや 山羊のチーズ、サラダ


Torrederos Roble トッレデロス ローブレ

アルコール 14%
ミディアム
テンプラニーリョ 100%

画像3

醸造方法 低温マセレーションを3日間、その後25℃の発酵温度 でマセレーションを7日間。4ヶ月間の熟成は新樽で、 40%はフレンチオーク、60%はアメリカンオークを使用。

色調は魅力的な濃いチェリーレッド。チェリージャムの香りと共にヴァニラやナッツの香り。滑らかで力強く、スパイス香も加わり、まろやかで長い余韻。

マリアージュ 肉料理、イベリコ豚、脂の乗ったブリ、ラム、白カビのチー ズ、サラミ、パスタ


Torrederos Tinto Reserva トッレデロス ティント レセルヴァ

アルコール 14.5%
フルボディ
テンプラニーリョ 100%

画像4

醸造方法 冷温温度制御で発酵。マロラクティック発酵。フレン チオークとアメリカンオークで18ヶ月間熟成。リリー ス前に、18ヶ月間の瓶熟成。

色調はルビー色の縁取りをもつ、美しいチェリーレッド。ミントを思わせる香りと共に、バルサムのアロマ。木樽からの風味、エレガントなタンニンのバランスが非常に良く、表現力豊かなワイン。

マリアージュ ジビエ、煮込み肉料理、ラザニア、ピザ、トマトソース系料 理、メキシコ料理、マイルドなチーズ


画像10


ゴシック建築の大聖堂などの中世の姿を残す街並や世界遺産や遺跡
聖地サンティアゴへの巡礼
旧市街のバルやカフェなどでのグルメ!
そしてワイン畑!

スペインというと、バルセロナ、マドリードのイメージですが、いろいろ調べていたら行ってみたくなりました!


ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

画像1

#マックスの大冒険 #社長をキャラ化 #葡萄の木 #アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインエキスパート #ワインで世界旅行 #スペイン   #カスティーリャイレオン #ルエダ #リベラデルドゥエロ #スペインワイン #スペイン料理 #スパニッシュワイン #スパニッシュ #テンプラニーリョ #ヴェルデホ #スペインワイン好きな人と繋がりたい