見出し画像

ガルナッチャ

こんにちは。全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!

ただ今定期的に【ブドウ品種】をテーマにご紹介しています!

本日の品種は【ガルナッチャ(Garnacha)】

スペインのアラゴン州を原産地とする赤ワインの品種で「ガルナッチャ・ティンタ」とも呼ばれます。

名前は宝石のガーネットの色調に由来すると言われています。

北東部のアラゴン州やナバーラ州、カタルーニャ州が主要産地です。

ピレネー山脈を越えて、フランスのラングドック・ルーション地方に伝わり「グルナッシュ/グルナッシュ・ノワール」と呼ばれています。
ローヌ、プロヴァンス、フランス南部のワインでもよく見かけます。

イタリアのサルデーニャ島では「カンノナウ」とも呼ばれます。

黒ブドウですが白ブドウのグルナッシュ・ブランや、灰色系の「グルナッシュ・グリ」もあります。

ちょっとややこしいですね。

地中海気候のような比較的気温が高く乾燥している地域や、風にも強く育てやすいので、栽培はスペイン北部から、地中海地方へと広がり、
実は現在、世界で最も多く栽培されているワイン用ぶどう品種になっています!

ポルトガル、ギリシア、南アフリカ、温暖なエリアのアメリカ、オーストラリア、チリ、などなど、世界各地で栽培されています。


おすすめは地中海沿岸地方の料理や、カジュアルに楽しむのであれば旨味のしっかりとした生ハムとやチーズと。

スペインのハモンセラーノや、ケソ・マンチェゴなどの羊のチーズの深みのある味わいに合わせたらワインが止まりませんよ!

陽気なスペインバルや、ご自宅でも気軽に楽しみたい組み合わせです!


産地の違いだけでなく、ロゼワインから赤ワイン、辛口から極甘口、ライトからフルボディー、様々なタイプが造られます。

スペインではテンプラニーリョと、フランスではシラーやカリニャン、ムールヴェードルとブレンドされることもあります。

今日はアラゴンのガルナッチャ100%のワインと、カリニェナのブレンドタイプをご紹介いたします!


La Gavacha
ラ ガヴァチャ

スペイン原産のガルナッチャを平均樹齢80-100年のブドウ園から生み出す新鋭のワイナリーです。オーナーのシルヴィー・ヅィーグラーはリベラ・デル・ドゥエロやリアス・バイシャスで長年ワイン造りに携わり、違う土地で独自のプロジェクトを立ち上げるという望みを実現させました。2018年の最初のヴィンテージから、フルーティでフレッシュ、滑らかでフルボディの味わいを愛するファンに恵まれ、今では世界13か国で販売しています。スペイン語でフランス人のことを愛称でガヴァチャと呼ぶことから、これを社名にしています。


La Gavacha, DO Calatayud
ラ ガバチャ, DOカラタユ

アルコール 15%
フルボディ
ガルナッチャ100%

醸造方法 ブドウ畑は海抜800mに位置し、大陸性気候、土壌は粘土と石灰岩のスレート。平均樹齢80-90年のブドウは10月中旬に手摘みで収穫。24℃の温度管理で5-7日間発酵。オーク樽でマロラクティック発酵。フレンチオークで12ヶ月間熟成。

色調は濃いチェリーレッド。黒い実の果物や赤い実のベリーのアロマが際立ち、素晴らしいミネラル感とともにスパイスやバルサミコを思わせる香り。ふくよかで、生き生きとした果実味と上品なタンニンが非常にバランスよいフルボディ。長く続く余韻もたいへん心地よい。

マリアージュ サーロイン、Tボーンステーキ、ラムやポークのグリル、ジビエ料理など、赤身肉にも白身肉にもおすすめ。チーズプレートにもぜひ。


Grandes Vinos
グランデス・ヴィノス

1997年 設立
面積:2400ha
生産量:22000本

グランデスヴィノスは、スペイン北部、アラゴン州のカリニェナ地区にあるワイン生産者協同組合で、700数世帯以上のブドウ栽培家が同地区に60,000㎡以上をカバーし、毎時12,000本のボトル処理をする瓶詰工場を有するアラゴン州最大のワイナリーです。発酵タンクはすべてステンレス製を使用し、セラーには容量225Lのオーク樽13,000樽を保有しています。エノロジストのマルセロ・モラレスが技術部門責任者を務めています。カリニェナ地区ブドウ栽培の伝統と彼が学んだニューワールドのノウハウにより、完璧なワイン造りが行われ高い評価を得ています。ワイナリーは、ISO 9001(品質)、ISO 14001(環境)、国際食品規格(IFS)、英国小売業協会(BRC)、ドイツ農業協会(DLG)の認定を受けており、最高レベルの環境保護に取り組んでいます。さらに、精密農業、ブドウ園の灌漑、徹底した残留物処理が最適化され、ソーラーファームによりエネルギー消費とCO2排出量の削減を実施し、ワイン造りに於ける環境テクノロジーのリーダーとしての役割も担っています。

El Circo Director
エル・チルコ ディレクトール

アルコール 13.5%
ミディアムボディ
ガルナッチャ、カリニェナ

色調は紫がかったルビーレッド。熟したブラックベリーやチェリーのアロマとスパイスやスモークのニュアンス。フルボディーで コクがあり、フレッシュで芳醇なベリーやプラムの香りが口中に広がる。

マリアージュ バーベキューポークリブやローストポークテンダーロイン。 ローストペッパーを使ったお料理やお野菜によく合います。



ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#マックスの大冒険 #社長をキャラ化 #葡萄の木 #アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #winelover #winestagram #instawine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインで世界旅行 #スペインワイン #ガルナッチャ #赤ワイン #品種