見出し画像

ボルドーへ妄想ワイン旅行

こんにちは。全世界12ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です! 

旅することのできない時期にお送りしている【妄想ワイン旅行シリーズ】
では、アルコトレードが取り扱いのある全12か国のワイン産地をご紹介しいます!

今回はフランスの【ボルドー】です!


ブルゴーニュ地方と並んでフランスを代表する、世界的に最も有名な銘醸地のひとつ、南西部のジロンド県の「ボルドー Bordeaux」

いかり肩のボトルでお馴染み、高級な赤ワインのイメージも強い、ワインの女王様とも呼ばれる産地ですね!

ボルドーは「水のほとり」という言葉が語源なだけに、大きな河川がたくさんあります。

ガロンヌ川、ドルドーニュ川、ジロンド川を中心とした川による運搬によって、ボルドーは大西洋に面した港町としてイギリスにワインを輸出することで栄えました。


画像3


ワインの試験勉強をするとき、川の名前や地域、格付け、ブドウ品種を覚えましたね。
これらの川によって地区が分けられ、ブドウ品種や土壌、気候風土による生産可能色や味わいが異なります。

ひとつのブドウ品種で醸造するブルゴーニュのワインとは対照的に、ボルドーのワインは複数のブドウ品種をブレンド(アサンブラージュ)してします。


<赤ワイン用のぶどうの品種>
メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、マルベック

<白ワイン用のぶどうの品種>
ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル


まるで、ブルゴーニュがソロのアーティストに対して、ボルドーはバンドみたいな感じですね!

画像4


やはりボルドーワインと言えば赤ワインですが、辛口の白ワインや極甘口の貴腐ワインも沢山造られていますし、ロゼやスパークリングなども生産されています。

重厚で力強く渋みがあり、長期熟成で高級なイメージがあるボルドーワインですが、バリュー・ボルドーと呼ばれる普段の食卓で十分楽しめるワインもあります。


本日はアルコトレードワインをご紹介致します!

ボルドー


Vignobles Beuvin ヴィニョーブル・ブヴァン

2006年 設立
面積:10ha
生産量:8500~12500本

フランスの歴史、文化において重要な要素であるワイン造りができることに誇りを持ち、テロワールを尊重しながら畑の保全に貢献しています。家族や友人との素敵で喜びあふれる時間とともにあるワインを目指しています。

Les Hauts de Tousquiron “Cuvée Lucie” Médoc AOP
レ・オー・ド・トゥスキロン ”キュヴェ・ルシー” メドック AOP

アルコール 13%
フルボディ
カベルネ ソーヴィニヨン47%、メルロ45%、カベルネ フラン 5%、プティ ヴェルド3%

画像2

醸造方法 品種別に温度制御付きステンレス製発酵槽を 使用。オーク樽で15-18か月間熟成。毎年15-25%は新樽。

色調は濃いガーネット。黒スグリや熟したプラムを思わせる豊かな果実香と、上品なスパイス香やトースト香を感じる。タンニンは熟成と共にシルクのように滑らかになり、酸味との調和が取れしっかりとしたボディのワインとなる。エレガントな味わいで、ハーブを思わせる余韻が続く。


マリアージュ ラムやローストビーフ、ハムなど肉料理や、コクのあるソース を使った料理。また様々なチーズとよく合い、特にピリッとし たハードチーズ、ロックフォール、ボーフォール、コンテ、エ メンタールなど。


Château Grand-Pontet シャトー・グラン・ポンテ

面積:14ha
生産量:7000~10000本

サン・テミリオン第1特別級Ch.ボー・セジュール・ベコのベコ家が運営するシャトー。2000年に同社に引き継がれてから飛躍的に品質が上がっており、次回の格付見直しでは第1特別級に昇格するとも言われ、注目されています。畑はCh.ボーセジュール・ベコの隣に位置し、平均樹齢は35年です。

Dauphin de Grand Pontet St Emilion Grand Cru
ドーファン ドゥ グラン ポンテ、サンテミリオン グラン クリュ

アルコール 15.4%
フルボディ
メルロ 50%、カベルネ フラン50%

画像1

醸造方法 35日間。マロラクティック発酵:タンクと新樽を使用。
熟成:70%‐新樽、15%‐2年目の樽、 15%‐タンク。

色調は美しい濃いガーネット。熟成したメルロや黒系果実、ブラックベリー、プラム、コーヒー、ココアを感じさせるサンテミリオンの特徴的な香り。味わいは申し分なく完璧で、コクと丸み、ねっとりとした質感がありタンニンは絹のようになめらか。長い余韻に上品な樽の風味を感じさせる。

マリアージュ 白身と赤身肉のローストを赤ワインソースと、ジビエ、ブルーチーズ、熟成チーズ


特別な記念日に、思い切って格付けシャトーのワインを開けてみるのも、気軽な価格のボルドーワインをデイリーに楽しむのも、両方魅力的ですね!


ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

画像5


#マックスの大冒険 #社長をキャラ化 #葡萄の木 #アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインで世界旅行 #ボルドーワイン #ボルドー #格付け #ワイン試験 #アッサンブラージュ #バリューボルドー #赤ワイン #ボルドーワイン好き #フランスワイン #ブドウ品種 #シャトー