見出し画像

春にお勧め ロゼワイン特集 ②

こんにちは。全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!


ついに先週開花宣言されましたね!
満開日は3月26日ごろになるそう!
これからお花見の方も多いのではないでしょうか?

そんな時期にお勧めはやっぱり春らしいロゼワイン!

今日は新着のロゼをご紹介いたします!

イタリアのフリウリ・ベネチア・ジュリア州から新着のロゼスパークリングワイン!

フリウリ・ベネチア・ジュリア州はイタリアの最も東にあり、西にはヴェネト州、そしてオーストリアとスロベニアに隣接している地域です。


Stocco ストッコ

1910年 設立
Stoccoは、古代イタリア語で「剣」を意味します。
古い家紋にも描かれていて、彼らの歴史の長さや、強さ、土地への敬意を象徴しています。
フリウリワインの優雅さ、グラーヴェのテロワールの香りを表現することを大事にしています。土壌は石灰質。多くの石が含まれているおかげで、日中は石が太陽光を反射し畑の気温を上昇させ、日没後は日中に石が蓄えた熱を放出することでぶどうの成熟が促されます。

Stocco, Prosecco Rosé Brut DOC
ストッコ プロセッコ ロゼ ブルット DOC

アルコール 13%
味わい 辛口
グレーラ90% ピノネーロ10%

上品なピンク色の色調。気泡は細やかでエレガント。豊満な赤い実の果実香と花の香りがバランスよく、ふくよかで、調和のとれた風味。日常のあらゆるシーンで楽しませてくれる最高のスパークリングワイン。

グレーラは優しく圧搾し、白ワイン醸造を適用。
静置デカンテーション。ステンレスタンクで発酵。
ピノ・ネーロは赤ワインの醸造法で短期間のマセレーション。
ブレンド後オートクレーブにて二次発酵のシャルマ方式。

マリアージュ 前菜、軽食、魚料理、ピザ




【アルコ春の開花宣言🌸】ということで、
各国の個性豊かなロゼを取り揃えました。

世界的トレンドのロゼワイン!

実は色も味わいも造り方もいろいろ!

春のお料理とも合わせやすいんです♪

歓送迎会、お花見などある時期に、
ロゼワインはいかがでしょうか?
プレゼントにもピッタリです!


みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったら、
ぜひSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!


今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強 #ワインで世界旅行 #ロゼワイン好き #ロゼワイン #ロゼワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #春にオススメ #フリウリベネチアジュリア州 #歓送迎会 #ワインパーティー #おすすめワイン #イタリアワイン #ロゼスパークリング #お花見 #花見 #お花見ワイン