見出し画像

Merry Christmas

Merry Christmas, Happy Holidays and a Healthy, Corona & Quarantine Free 2022!

アルコトレードは世界各国からバラエティに富んだワインを輸入し続け、おかげさまで2020年7月に設立30周年を迎えることができました。


スイス人設立者Max Petitjean氏自ら世界を旅し厳選、選び集め自信を持ってご提供するワインは、日本国内ではまず目にしない優れものばかりです。

アルコトレードではその世界各国から輸入しておりますバラエティに富んだ数々のワインをご紹介、皆様のもとへ自信を持ってお届けいたします。


ワインで日本人を魅了したい

アルコトレードのルーツはヨーロッパのリヒテンシュタイン。
中世の城、鉱山の風景にかこまれた小さな公国で、東側諸国に向けてアルコール類の製造・販売をしていました。


1975年、この会社を大手国際物流会社に勤務していたプティジョン氏(現社長)が受け継ぐことになりました。社長のお父様が画家でさまざまな商品ラベルを手掛けていたことが縁で、後継ぎのないアルコトレードを引き受けることになったのです。

当時、プティジョン氏はヨーロッパで最大の国際物流会社に勤めていましたが、1978年にはアジア諸国の担当になり、日本を含めたアジアへの出張も増え、やがて日本へ駐在となりました。
それから10年経った頃、スイス政府から「スイスワインを日本へ広めてくれないか。」と直々にオファーされたのです。
酒類の貿易経験、そしてアジア方面への繋がりがあったことからプティジョン氏に白羽の矢が立ったようです。

1990年、日本でアルコトレード法人を設立、スイスワイン協会の日本アンバサダーに就任しました。
こうしてスイスワインで始まった会社ですが、日本にワインを楽しむ文化が広がるとともに多くの国の多様なワインを取り扱うようになりました。

2020年で創立30年を迎えました。
当時4人で始まったアルコトレードは、今では25人もの個性豊かで経験豊富なスタッフに支えられる会社となり、日々、お客様に喜んでいただけるワインをご紹介することに努めています。


クリスマス

弊社は、堅実で家族的な経営と、日本の皆様に愛されるワインを探し出す“目利き”で発展してきました。


これからも、レストランの多様なお料理、個性あふれる一皿をより輝かせるワインを紹介し、“食とワインの幸せ”を紡ぐお手伝いに努めていく所存です。

“自慢の一皿”で、お客様に笑顔と感動を与える時、
テーブルの名わき役に“料理ピッタリのワイン”を選んでほしい。

料理とワインのマリアージュにより、
“笑顔がはずむ、想い出に残る食事”が叶うことでしょう。


レストランの皆様の料理への挑戦を、ワイン選びでお手伝いさせていただきます。


どうかこれからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


#マックスの大冒険 #社長をキャラ化 #葡萄の木 #アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #winelover #winestagram #instawine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインで世界旅行 #スイス #スイスワイン #クリスマス