見出し画像

Wine Bar Body 恵比寿

こんにちは!世界13か国のワインを輸入している【アルコトレード】です!

本日もアルコトレードのワインが楽しめる素敵なお店をご紹介します!

本日はWine Bar Body

もともとの店舗「ボディアンドソウル 用賀」から
つい先日の、2023年2月1日(水)
店名を「Wine Bar Body」として
恵比寿に移転したばかり!!!

場所は山手線外側の線路沿い、駅からすぐ!
VANTANビルの並びで山手線からも見えます。

新しいお店はなんと、4坪ほどの大きさの元ジューススタンドだったところだそう。

赤い看板が目印。
1階なので入りやすいお店ですね!

1月から工事を開始し、換気扇の取り付けや、シンクやコールドテーブルの配置変更、カウンターと壁面は全面改装したそうです!
(様子はWine Bar BodyさんのInstagramまで)
@winebar_body_kaz

DIYで仕上げた壁の木目が落ち着いた良い雰囲気ですね~。


さて、スタッフはプレオープンの貸し切り日にお邪魔しました!

気さくなソムリエ店主KAZさんチョイスで開けるワインのセンスが光ります!


さて、この日頂いたワインはまずはスパークリングで乾杯!

イタリアのヴェネト州、ヴェローナの東、キャンポ渓谷にあるワイナリー Cielo e Terra チエロ・エ・テッラ

“Cielo” Cuvée Privée Spumante
チェーロ キュヴェ プリヴェ スプマンテ

アルコール 10%
辛口
ガルガーネガ 95%、モスカート 5%

輝きのあるイエローの色調で、生き生きとした泡立ち。
果実香と白い花の香りに続きフルーティでイチゴや柑橘類を思わせる味わい。
ピチピチとした細やかな気泡が心地よく楽しませてくれる。



ニュージーランド南島、マールボロ地方のSpy Valley スパイ・ヴァレー

Spy Valley Sauvignon Blanc
スパイ・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン

アルコール 13%
辛口
ソーヴィニヨンブラン 100%

フリーラン ジュースと不活性ガスでプレス。大部分を低温設定のステンレスタンクで発酵するが、6%はオーク樽で発酵。

グレープフルーツやライムの果皮、パッションフルーツの香り。なめらかな質感と、ピーマンやトロピカルフルーツを思わせるマールボロ産ならではの魅惑的な風味が広がる。きりっとした酸味がエレガントな造りを印象づける。



アルゼンチンのサルタ / カファヤテ地方の家族経営ワイナリーのEl Porvenir エル・ポルヴェニール

Amauta Absoluto Malbec
アマウタ アブソリュート マルベック


アルコール 14.5%
フルボディ
マルベック 100%

5℃の低温前発酵マセレーションを4日間。その 後26℃~28℃の温度管理で14日間のアルコール発酵。15日間の後発酵マセレーション。マロラクティッ ク発酵。

色調は濃いガーネット色で、素晴らしくはつらつとしたすみれ色の色合いがある。ブラックベリーやプルーンなど黒系果実の香りと共に、オーク樽からのスパイシーなアロマを感じる。濃く、ふくよかな果実味でまろやかな口当たり。標高の高い産地で造られるワインの綺麗な酸味がバランスを取り、長い余韻も楽しめる。ネーミングはカファヤテに伝わる特に高位なシャーマン「アマウタ」による。収量を抑えた入念な造りがクオリティに反映している。




大人の空間、大人の社交場、大人の隠れ家そんな言葉がピッタリ!

用賀駅から電車で渋谷乗り換え、店まで30分。
用賀駅からバスも出ていて、乗り換えなしで40分。

用賀時代のファンも、
恵比寿のワインラヴァーたちも。
新しいお客様たちも
グラスでいろんなおすすめの美味しいワインをいただきたいですね!

Wine Bar Body

 150-0021
東京都渋谷区 恵比寿西1-3-4
Oak Cabin 1F

営業時間や定休日など、「必ず」ご来店前にご確認をお願いします!


ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワインバーボディ  #winebarbody #恵比寿 #恵比寿ワインバー #恵比寿ワイン #恵比寿バー #ワインバー #恵比寿グルメ #恵比寿デート #ソムリエ #恵比寿駅 #ebisu #一人飲み #東京グルメ #東京ワインバー #バイザグラス #グラスワイン