今更ながら『アルファサファイア』を買ったよ、という報告。

ポケットモンスターアルファサファイアを買った。

今まで買わなかった理由は、

・ポケモンといえばドット絵。3Dモデルのポケモンなんかポケモンじゃない!

・僕がお気に入りなのはエメラルド。エメラルドのリメイク版が無いなら買いたくない!

・そもそも3DS持ってなかった…

・メガシンカがなかなか受け入れることができなかった

など。

ゆえに、最新のポケモン=ブラック2だった。(ホワイト2は、兄くんが持ってるので、必然的にブラック2)

そんな僕が、どうして今になってポケモンアルファサファイアを買おうとなったのか、というと、

・最新のポケモンの話が付いていけず、内心焦っていた

・どこに行ってもエメラルドが無いので、エメラルドは諦めたが、その世代の音楽やひみつきち作りなどは懐かしいものなので久しぶりに体験したい

・久しぶりにその世代のお話を自分の目で見たい

・メガシンカ…受け入れるしかないか…

など。


ポケモンアルファサファイアを始めたばかりだが、驚いた点がいくつかある。

1.椅子に座れる…何のために!?あれか?あの会社の人との会話の時に使うのか?いや、あれは社長が座ってて、自分は立ってた気が…え、本当に何のために?

2.ジョーイさん(ポケモンセンターの受付のお姉さんのこと)…すげぇ髪型だな…。どうなってんの?それ。

3.幼子に対してしゃがんで目線を合わせる主人公優しすぎか…(感涙) それに比べて、自分より背の高い大人に対してはちょっと目線を上げるんだな、可愛い。

4.図鑑がグレードアップしてる!サーチ機能って何ぞ!あっ便利!でもあの時の楽しみ(一生懸命草むらなどを走り回って目的のポケモンを探すこと)がちょっと減ったな…。スティック倒しがちょっとムズい。

今のところ、この4点が驚いた点として挙げられる。

僕がいるのはカナズミシティで、ジムもまだ制覇していない。けど、このあとの展開はエメラルドをやっていたので、大体読めてくる。

さて、続きやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?