見出し画像

Street Snap 写真集 CRP FOTO JR 原宿駅界隈 BY 20photographers FEB.2024

むしむし真夏に、真冬の写真を見て、少しでも涼しさを感じましょう。
CRP撮影会残すところ今月、目白駅。2022年3月池袋から始まり、30駅目が目白。今回の写真集は、原宿駅。今回kindleをUPするのに、トラブルがいろいろあり、10日間ぐらい格闘していた。
ようやく解決。
誰でも無料キャンペーンは、本日から20日夕方まで。
今回20人の参加なので、600ページぐらいあるので見ごたえたっぷり。


AKIKO KURATA
ARI HATSUZAWA
DAISUKE MIFURU
EMI ICHIKAWA
hana
HARUKO SAITO
MAKI MORI
MAMI KAWANO
MANABU HATAKEYAMA
OSAMU YAMANAKA
RYOKO TSUCHIHASHI
TATSUYA SATO
TERUMASA ARIMA
TSUKASA KOBAYASHI
YOSHINORI KAMEI
YU ENDO
YUICHI OIDE
YUKIKO SUZUKI
YUTA HIRAKUBO
ALAO YOKOGI

20 PHOTOGRAPHERS

AKIKO KURATA. ARI HATSUZAWA. DAISUKE MIFURU. EMI ICHIKAWA. hana. HARUKO SAITO. MAKI MORI. MAMI KAWANO. MANABU HATAKEYAMA OSAMU YAMANAKA. RYOKO TSUCHIHASHI. TATSUYA SATO. TERUMASA ARIMA YU ENDO. YUICHI OIDE. YUKIKO SUZUKI. YUTA HIRAKUBO. YOSHINORI KAMEI. ALAO YOKOGI

原宿界隈

僕が若かったころのことだ。1970年代前半から原宿は突然活気づいた。それまで表参道は、正月の初詣の時以外、洒落ているが青山通りと同じように閑散とした大通りだった。それでも小さいが洒落たブティックが点在していた。竹下通りもまだ路地のひとつだったような気がする。裏原宿が展開するのはそれから10年以上たってからだろうか。たしかラフォーレの場所だったかな、教会があった。その向かいが、唯一活気のある場所、神宮前交差点、セントラルアパートのあった一角で、1Fにレオンと言う喫茶店があった。原宿と言えば、原宿駅のことではなくこの交差点周辺のことだった。 僕は1975年フリーになる数か月まえから、北青山のビルの6Fが事務所件自宅だった。フリーになってからも打ち合わせは原宿レオンが定番だったので、旧同潤会アパートの坂を右に眺めながら下った。今は人で溢れている表参道も、あの頃は休日以外は閑散としていた。話題と言えばハトバス観光の団体が原宿に来るようになったことだ。週末の深夜、暴走族もやってきた。 今は東京は、おしゃれで静かな場所はない。そんな場所は若者で占領されている。どこもかしこも賑やかだ。若者が昔の半分以下だというのに、今や町は若者であふれている。不思議なことだ。 明治神宮を初めて参拝したのは大学3年の時だった。朝待ち合わせて、演劇学科のガールフレンドと向かった。底冷えのする朝の明治神宮は厚着をした参拝客で広い砂利道を埋め尽くしていた。行軍は一歩づつ、砂埃を足元に舞い上げながら一歩ずつ進んだ。少しずつ進むこと1時間以上。ようやく本殿に到着。ガールフレンドの黒のブーツが砂埃で白くなった。折り重なりながら賽銭を投げた。帰りは迂回路があり、待たされることもなくスムーズだった。 すっかりおなかがすいたが、当時正月三が日に開いている店は少なく、開いていても満員だった。今のようにコンビニもなく、ファミレスもなく、何もなかった時代、歩いて渋谷にでてようやく昼食にありついた。何を食べたかは覚えていない。

もしよろしければ  応援サポートお願いします。