マガジンのカバー画像

日記帳

234
気のままに書く
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

俺は真の男になるためにガスパチョを作るしかなかった

俺は真の男になるためにガスパチョを作るしかなかった

最近はガスパチョが流行っている。これが原因。

俺は真の男になるのが夢だ。ガスパチョを作らないという選択肢は俺にはない。断じて創作が捗らず、安易に流行りネタに走ってで閲覧数を稼ぎたいわけではけっしてない。

こちらが食材だ。にんにくと玉ねぎを写真に入れ忘れた。こいつらはこれから木端微塵に粉砕されることになる。

皮を剥いたトマト。

粉砕!うぇ……トマトくせぇ……

剥いたキュウリだ。

粉砕!お

もっとみる
【軍隊話】汝、命(タマ)を手放しべからず

【軍隊話】汝、命(タマ)を手放しべからず

みなみの国の更に南の方へ演習しにいった時の話。

その日は天気が大変よく、陽射しがあってもまた3月なので気温が25℃前後に保っており、絶好の昼寝日和だ。兵士は昼食を済んだあと、近くの玉ねぎ畑の周りに各自の場所を確保し、ヘルメットを枕代わりに頭を預けてくつろぎ始めた。俺は草の土の上だと身体に登ってくる虫などが気になってなかなか眠れないの体質なので、草をむしったりナイフを指でなぞったりライフルについた

もっとみる
ワカモレ

ワカモレ



人生において3度目のワカモレ作り、今度こそレシピ通りのちゃんとやると思う。アボカドは見た目また青いのは冷蔵庫に入れて皮の変色が止まったみたい。触るとちゃんと柔らくなってる。

レシピはおろし金でトマトと玉ねぎを木端微塵にしろと言ってるけど、俺はおろし金よりいい物を持ってる。

Mサイズのトマト一個。皮とか種ごとブレンダーのカプセルに入れる。

粉砕!うぇー、トマト臭が半端ねえ。エグい。

ザル

もっとみる