見出し画像

バズった【ヲタクのツイートTOP5】から見る「ヲタクが大事にスべき価値観・言動」がめちゃくちゃ戒めになる!

どうも、プロのヲタクことあくにゃんです。
Twitter上では、よくヲタクによるツイートがバズりますが、ハッとさせられることが多いので、今回は、直近1年でバズったヲタクのツイートを参考に「ヲタクを続ける上で大事にスべきこと」を学んでいきたいと思います。
(自分含め)明日からのヲタ活の“戒め”になれば幸いです…!

調査概要
・SNSプラットフォーム:Twitter
・キーワード:「オタク 大切」「ヲタク 大切」「オタク 大事」「ヲタク 大事」を含むTwitter投稿
・期間:2020年3月12日~2021年3月12日
・ツール:spiceboxのオリジナル・ソーシャルリスニングツール「THINK」

1位:周囲のヲタクの金銭感覚に惑わされるな! (161,367ENG)

最もバズっていたのは「金銭面」に関するツイートで「お金は大事だよ」と結ばれています。
わかる。基本的には「推し」への貢ぎや献身が楽しいものの、周りを見ると、自分以上にお金を使っている人がいて、競争心が芽生えてしまいますよね。自分自身、その競い合いが楽しかった時期もありましたし、競い合いがあるからこそ、結果的に推しは潤うと思うので、完全否定はしませんが(笑)、自分の貯金残高と、メンタルって深く関わっているとも思うので、自分が楽しめる範囲に使う金額もおさえて、使いすぎには注意をすることも大切だなと感じます。

2位:推しを愛する気持ちは「将棋界」も同じ? (113,680ENG)

ヲタクはよく「過保護」って表現されますけど、将棋界でも同じなんですね!将棋界は、食べている姿も見れますし、ヲタク的にはめちゃくちゃ熱いですね!!!!
大きい口を開けて、食べてる姿も、口に詰め込んでいる姿も、お箸がうまく持てていなくても、何もかもが可愛いですよね!もはや、こぼしててもかわいいからなぁ…。いやむしろ、ケータリングで何を取ろうか悩んでいる時点で可愛いので、もはや食べる前からかわいかったわ。

過保護とか心配といえば。
ぼくの友人のジャニヲタは、「うちの子は“早着替え”苦手だから、あんまりさせないでぇ~」って言っていました。靴の履き替えが発生する早着替えの時は、特に心配だそう。自分の推しが早着替えが得意かどうかなんて考えたことなかった…。

3位:買いすぎたグッズの、その後 (56,738ENG)

ランダムグッズのときに、推しを全部買い取ります!みたいなスタンスのことを「無限回収」と言いますが、逆に「無料配布」もありますよね。
ただ、あげられるくらい(あげても嫌な顔をされないくらい)世間的に価値のあるアイドル/推しを応援していればいいのですが…大半のヲタクはあげるあてもなく、もらってくれる感じでもなく、ひたすら「無限収納」しているのではないでしょうか?笑

推すことを辞めるときに、メルカリに出品しまくるヲタクに対して「節操がないなぁ」と思っていたのですが、ツイートにあるように「好きで大切にしてくれる人のとこにいた方がいい」精神だと思うと素敵ですね!

 4位:ゴールデンボンバー歌広場さんのツイート (53,124ENG)

この前、非ヲタクのかたと話していて、世間の感覚とヲタクの実態とには、色々ギャップがあることを知ったのですが、その中の1つで、非ヲタが「ヲタク同士はみんな仲が良い」と思っていたことに驚きました。同じものを愛でている者同士、仲が良い!一緒に協力して推しを上に押し上げている!といった姿を想像していたようです。
もちろん、そういった価値観の界隈もありますが、ヲタクが現場で泣いてるときって、だいたい他のヲタクのせい…みたいな現場にぼくはいたので(笑)、歌広場さんの言葉には、感慨深い気持ちになりました。
でも、たしかに、泣く理由は他のヲタクであっても、笑ったり楽しんだりキュンってした思い出は、すべて推しとの思い出だしなぁと…!

5位:ヲタクの記憶力と恨みについて (48,875ENG)

めちゃくちゃわかる!!!!ヲタクって本当に記憶力凄い!!!!
ぼくは、“記憶力皆無系ヲタク”なので、推しと同じ振り付けが出来るヲタクをすごいと思ってるし、開催された会場や、日付、演目が一致しているヲタクもすごいし、リリースから間もないのに掛け声を全部覚えてるヲタクとか、もう本当に尊敬しています。
そしてツイートにもあるように、たしかにその記憶力は「恨み」であっても、発揮されるよなぁと。自分への言動もですけど、推しへの冒涜も忘れないですよね。
もし自分の推しをディスってきたら、そのヲタクが、推してるアイドルとか絶対チェックして「そっちの推しも歌ヘタやんけ!」とか心の中で言い返しちゃうだろうなぁ~(笑)

一方で、推しの昔の発言も覚えているのがヲタクですよね。推しだって価値観や考え方が変わるのですが…過去とは真逆の発言をすると「昔はそんなこと言わなかったのに…」と傷ついたり、怒ったりしますよね。
生身を応援している面白さだと思って乗り切るしかありませんよね。

まとめ

以降のバスったツイートも見ていたのですが、やはり「対人」における注意喚起が多かったです。
「対非ヲタク」であれば、あまり自分語りしすぎないように!とか、推しの話ばかりしたり、押し付けたりしないように!とか。
「対ヲタク仲間」であれば、仲良くしようね!みたいな注意喚起。
「対推し」であれば、推しに色々言いまくるのはやめよう!とか他のメンバーとチェキ撮って嫉妬させよう!みたいのは逆効果だから注意!とかね。

この公式にはない細かな注意を、ヲタク当事者が呼びかけあっているのはもちろん。ヲタク系インフルエンサーや、アイドル本人が経験談として発信しているケースも多く、色々な角度からの発言をもってして、嫌な気持ちになる人を極力 減らして、向上させようとしている感じがします。日本のアイドルファン文化は、自主規制が強すぎて厄介だなぁとか感じる瞬間もありますが、マジでなんやかんやで、とても素敵だなぁ…と思いました。

明日からも、戒めながら、ヲタクをしたいと思います。

みなさんも、推しと推しあわせに~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?