見出し画像

手作りの一枚 3

ポストの中に大きな封筒が!

ええ、待ちに待ったアレが、ついに我が家にもやってきたのです!

そう、うわの空さんです!!!↓↓↓


noteステッチ部の部長さんです!毎月1日~10日に発表会が開催されております!↓↓↓


そんな素敵な創り手である、うわの空さんに、以前ハンカチバッグを作っていただきました。↓↓↓


そして、その時の記事で「コングラチュレーション!!!」もいただきました。↓↓↓

この時に作っていただいたハンカチバッグは、もうすっかり私の日常になじんで、いろんな場面で、大活躍です。買い物はもちろん、病院で薬をもらった時や、友達にお菓子をもらった時などなど・・・。

え?今度はnote sacoche??

ハンカチバッグでルンルンしていた私の目に、ある日、こんな記事が飛び込んできた。↓↓↓

note sacoche??
ん・・・?ノート サコッシュとは何ぞや??
そう思いながら、ぼーろ先生の記事を読み進めていくと、うわの空さんがまた何やら、便利そうなモノを作っているではないですか!

そう思っていたら、うわの空さん自身のnoteにも、このサコッシュの記事が!↓↓↓


いいなあ、欲しいなあ・・・。とずっと思っていたら、こちらの方のこの記事にも出会った。

歌を一緒にハモっていたさちとピースさんのところにも、サコッシュがやってきていた!うわぁ、いいなぁ~。・・・でも。でもね。ほら、右腕がリンパ浮腫で、リュック系はNGを出されている私。腰に巻けないかなぁ~。うーん、欲しいなぁ~と、さちさんと話してたら、
「うわちゃんに、相談してみたら??」
と、さちさんが背中を押してくれた。
うん、そうだね!ありがとう!さちさん!!!

撮った!

そんな私の想いを伝えて作っていただいた、このサコッシュ、実は、うわの空さんに、いろんなカスタマイズをお願いしたのです。

腰に巻けるように、紐を長くしてもらう。
でも肩から掛けたい時のために、紐の幅を太くしてもらう。
まだほんの少しだけ指先に痺れがあるので、ボタンを大きくしてもらう。
あ、腰に巻いた時と肩に掛けた時の紐の長さも・・・。
あとは、おまかせ!(^^)

こうして、我が家へやってきたサコッシュ!noteの世界から生まれたから『note sacoche』。嬉しくて、封筒から出して、眺めてニヤニヤする私(^^)そして、うわの空さんの温かい気持ちが込められたお手紙を読む。心がほっこりする(^^)

では、さっそく腰に巻いてみる。おおぉ〜!ピッタリじゃないですか〜!そして、その中にスマホを入れて、なぜか最新の寄せ書きRADIOを流してみる。あら、いい感じ!

腰に巻いて、音楽やラジオ、いろんな音声配信を聴きながら・・・うん、家事がはかどりそう♬
ハンカチバッグとともに、これから私のそばで活躍してもらいますよ~(^^)

うわの空さん!素敵なサコッシュ!ありがとうございました!!!




追伸
腰に巻くとこうなります、というのを、「撮った!」してみました(^^;)

画像1



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#買ってよかったもの

58,812件

記事を書くための栄養源にします(^^;)