マガジンのカバー画像

占星術

43
占星術にまつわること✨
運営しているクリエイター

#日記

今日は春分✨

今日は春分✨

今日は春分✨

 イングレスタイムは0時33分

 牡羊座のみなさん

 フルスロットルで

 (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

 気力を全開にしてGO!

 5月には木星もイングレスする

 秋までのわずかな期間ですが

  世の中的には 紛争は鎮静しないし

  混乱も避けられないし

  相当 いろいろある年ですが

  マイペースにいくですよ!

 まわりは関係なし 

  この数年

もっとみる
☀️太陽は魚座にイングレス

☀️太陽は魚座にイングレス

☀️太陽は魚座にイングレス

 イングレスタイムは19日だけど

 魚座ステリウムはまだまだつづく

かつての守護星、第二ルーラーのジュピターが

魚座入りしてるのは

 2021年12月29日から2022年5月11日

 2022年10月28日から2022年12月20日

 太陽は来月には牡羊座に移動しますが

守護星の海王星のあるなか

 この魚座の木星そして太陽のイングレスは

 大きな影響

もっとみる
小惑星2022 AE1 〜最接近2023年7月の宇宙模様

小惑星2022 AE1 〜最接近2023年7月の宇宙模様

19日に明け方に

小惑星1994PC1が最接近したばかりだけど

1月6日に発見された小惑星2022 AE1

NASAがトリノスケール1の評価をだした(トリノスケールの説明は一番下にのせました)

危険度は低く 1/1700

年間三千を超す小惑星が発見されてるから

たいした驚きもないけど

観測は2月上旬から

影響は2023年7月4日ごろ

ちょうど冥王星は山羊座の最終度数

見ものだろ

もっとみる
木星の魚座入りがもたらす幸運  〜Jupiter In Pisces〜

木星の魚座入りがもたらす幸運  〜Jupiter In Pisces〜



木星Ingress魚座

2021年12月29日 日本時間出13時頃

木星が魚座に入りました

1度目は今年 2021年5月14日~7月28日まで魚座に滞在していた木星

2度目の今回は 2021年12月29日~2022年5月11日まで魚座に滞在し

いったん牡羊座までいったあとまたリターンしてくる

3度目は 2022年10月28日~2022年12月20日になります

なんと3度も魚座入

もっとみる
12月4日の皆既日食と金星最大光度 〜Solar Eclipse〜

12月4日の皆既日食と金星最大光度 〜Solar Eclipse〜

2021年12月4日は皆既日食 金星最大光度
 皆既日食は日本では観測はできませんが
 南極で見られます

そして
 この皆既日食はサロス152

サロス周期は

太陽と地球と月の位置関係が相対的にほぼ同じような配置になる周期のこと

日食は、月の影が地球の表面を通過するたびに発生する天体現象で
毎年少なくとも2回、最大5回の日食が発生します

1サロス周期は6585.3212日で(約18年11日

もっとみる
先日の月食と今年最後の皆既日食について

先日の月食と今年最後の皆既日食について



19日の月食影響は

いよいよ激変していく兆し

蠍座火星 牡牛座天王星 オポジション

金融関連でのおおきな影響

火星は「生命力や行動力、チャレンジを促すエネルギー」
天王星は「革命や変革、革新をもたらす」

オポジションは、既存の枠を壊すまさに革新的な変化をもたらすアスペクト

なかでも蠍座は、過去からの慣習とか因習をしつこく維持する執念があり
それに対して、絶対ヤダっていう抵抗とか反発

もっとみる
牡羊座のラノベ作家がいない理由と 厨二病の魚座

牡羊座のラノベ作家がいない理由と 厨二病の魚座

ジャンル別

12星座生まれとか

特徴を見ることがあったりするのだけど

ラノベ作家に牡羊座がいないというので

マジかよ!

と思って探したけど

ふんとに見当たらない

そして個人的なことを言うと

オラはラノベ読みません

ラノベにアレルギーがあるわけじゃないけど

読む時間が無駄な気がする

こんなこと言ってしまうと

偏見に満ちてゆが

ライトノベルそのものが

体質的に 牡羊座に好ま

もっとみる
今日の運勢✨

今日の運勢✨

♈メンタルのリプログラミングが具現化の鍵

♉思いやりが功を奏す

♊️自分を励まして!負荷をかけるとうまくいく

♋️気持ちの切り替えはスパッと

♌️あなたに軍パイがある日。強気で!

♍️角度を変えれば最短ルートが!

♎️接点のなかったモノに幸運がありそう

♏️俯瞰すれば枷は安全装置に

♐️とりあえず目標を掲げておけば、チャンスが

♑️心の衣替え。リラックスが幸運を招く

♒️あなた

もっとみる
蟹座🌓新月 〜宇宙模様と幸運のメッセージ〜

蟹座🌓新月 〜宇宙模様と幸運のメッセージ〜

新月タイムは日本時間午前10時16分

蟹座の守護星は月なので

守護星回帰の新月でもあり

かなりパワフルです

サビアンシンボルは

蟹座19度「結婚の儀式を遂行する司祭」

家庭や家族、ホームを象徴する蟹座での

この新月は

新たな社会契約とでもいうかのようです

しかも10ハウスでの太陽、月のコンジャンクションが

山羊座の冥王星とオポジション

オーブはかなりあるとはいえ

これは

もっとみる
山羊座♑満月

山羊座♑満月

今日は山羊座の満月

まぁ いろんなことが
金環日食、そして夏至以降
取りざたされる内容も
 質的に変わった気がするけど

ふと思うのは

ふつうに生きてるふつうの人たちの
ほうが、ずっと 現実的で
 まともな神経持ってる気がする

えらそうな人たちが尤もらしいこというのも
だから 虚偽なんだなって感じで
 及び腰のオールドメディアは
 大本営が 日本がボロ負けして
 どんどん 少年兵まで死地に送

もっとみる
2021 夏至 ~秋分までの宇宙模様~

2021 夏至 ~秋分までの宇宙模様~

夏至は日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日のこと

二十四節気のひとつ 第10番目にあたり

「夏に至る」と表現されるように、

この日を境にして 夏が本格的に到来しますが

日照時間は短くなっていきます

世界の各地で古来より

「夏至祭」がひらかれる日でもあり

夏至祭とは太陽の生命力を得るためのお祭りです

この日は陽のエネルギーがもっとも高い日ですから

なるべく自然のなかで日光浴

もっとみる
✨日食で得るもの手放していくもの ~12星座の運勢~

✨日食で得るもの手放していくもの ~12星座の運勢~

日食のテーマは、次の日食まで有効です

だいたい半年から1年くらいですから

6月10日~次回の日食12月4日までの期間のテーマです

★牡羊座

 過去の経験や学んできたこと、

 身に着けたことをいったん手放すことがテーマになります。

 あなたにとって慣れ親しんだものを手放すのは、最初は勇気がいるかもしれません。

 けれども、あなたはこれから新しいステージに立ち、新たな挑戦のしていくなかで

もっとみる
めぐりゆく時代の環 ~山羊座冥王星の終わりと水瓶座冥王星時代~

めぐりゆく時代の環 ~山羊座冥王星の終わりと水瓶座冥王星時代~

オトモダチのフィードにコメろうと思っただけど

ちょっと脱線しそうなので

自分とこに記載したもの 

犬は忠犬... ヒトには忠臣...日本には文化的に存在していたですが、グローバル化で消失したですね。終身雇用に年功序列のあった時代は、会社組織はファミリー。(ファミリービジネスとは違う意味)で、生涯を預けるような感覚があったから。当たり前に守秘も身についていた。自由化が損なったものは、そういう、

もっとみる
運命を変える~金環日食~Annular solar eclipse~

運命を変える~金環日食~Annular solar eclipse~

6月10日~金環日食~
今日の双子座新月は金環日食で
観測できる地域は、おもにカナダ、グリーンランド、北極海、ロシア
詳細は、
金環日食は、カナダ北東部、グリーンランド、北極海、極東ロシアの一部で観測可能
日食は、北アメリカ北部と東部、ヨーロッパの大部分、
また、アジア北部で部分的に見られますが
日本では見られません

日食は、月が地球と太陽の間を通過するために太陽が暗くみえる現象で

日食の分類

もっとみる