見出し画像

定年とは

定年とは稼ぐことができなくなった年と定義します。
老後の定義と同等です。
人生100年時代、いまで稼ぐ力をもてるか?が重要なテーマです。
稼ぐ力とは3つの力です。
1.稼ぐ可能性を論理的に抽出できる能力
2.みんなをその気にさせて引っ張るリーダーシップ能力
3.問題の全体像をつかみ見えていないものを見えるようにする構想能力

40歳から自ら稼ぐ能力、キャッシュを生み出す力を身に付けて磨きましょう。
大切なことは数回の失敗にめげないことです。
成功するまでやり続ける時間は残されています。
コンピュータエンジニアリングによって省人化を達成する時代において、
豊かさを生み出す稼ぐ力を身に付けていきましょう。