見出し画像

久しぶりの和太鼓稽古 !(^^)!

趣味の和太鼓演奏。かれこれ13年以上になります。
さいたま新都心のさいたまスーパーアリーナ内にあります「和太鼓スタジオ すわんど」オープン年から通っています。
自宅からは少し離れているので、月に一度のワークショップのみの参加。
大太鼓で日本一に輝いた事もある荒川正輝先生率いる、荒川社中ワークショップの2クラスでお世話になっています。

「厳しい太鼓ワークショップ」大太鼓打ち
「楽しい太鼓ワークショップ」合奏曲打ち
なかなかハードな3時間稽古です!

先月、先々月はコロナワクチン接種の副反応があって、やむなく稽古を欠席(T ^ T)
実は11月に発表会が控えていて、この時期の空白はとてもイタイ…
ただ、今月はもう1回稽古日があるので、本番前はあと2回。なんとか披露できるレベルまで仕上げます!!

いつも記録動画をスマホで撮っているので、そのスクショをアップします(≧∀≦)
まずは大太鼓。

私は小柄なので、本当は大太鼓には向かないかもしれません。男性のような迫力ある演奏も難しいです。
でも初めて荒川正輝先生の大太鼓演奏を目の前で観た時にシビレてしまって…やりたい!って思っちゃったんですよね〜

初めてここで太鼓のことを書くので、前のことをちょっと書きますね。

初めてのスタジオの発表会で大太鼓演奏を披露した時のこと。
本番って普段よりも力が入ってしまって、いつも以上に思いっきり打ったんです。で、太鼓に負けました…
太鼓を打った事がある人はわかると思うのですが、打った時の太鼓の振動が自身の体に伝わって体内が震える感覚があります。
大太鼓は三尺から四尺(90cm〜120cm)を打つのですが、その跳ね返りのパワーはかなりのもの。打ち込んだ腕は太鼓の皮に跳ね返されるし、内臓の芯まで揺さぶられる感じで気分が悪くなってしまいました(・・;)
そんな事が発表会の演奏で2、3回ありました。回を重ねて、ついに負けなくなりました!この時は本当に嬉しかったなぁ。

今回久しぶりに打って、仲間の打つ爆音で耳の鼓膜の震えがハンパなく。ヘタをすると気持ちが悪くなるんですよね。耳栓持ってきた方がよかったかと思いましたが、まぁなんとか持ち堪えました。

もう一つの合奏曲のクラス。

こちらは色んな太鼓を打ちます。
私は3種類。桶胴(奥に隠れてます)、締め(一番手前)、長胴座打ち。
合奏は他のパートと息を合わせて打つこと、そのハーモニーが楽しく、上手く演奏出来たら見応えはあるかな、と思います。
通し稽古はしていますが、まだ細かな調整が必要です。

久々で全身筋肉痛はもちろん、掌の筋肉痛も。
次回は月末。それまでしっかり復習しておかないと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?