見出し画像

経験の押し売り

最近、そろそろ社会性が恋しくなってきたので
次の仕事何にしようかな〜と考えたり、
ちょこちょこ準備をしたりしてます。

その中で諸々散らかしっぱなしにしてた
読みもしないメルマガとか
使いもしないサブスクとかの解除を行なってたら
個人事業主が集まって各々サービスを売るみたいなサイトに登録したままな事を思い出した。

そのサイトに登録したのは
ちょうどこのブログを書き始めた頃。

DJイベントで知り合った方に
あれやこれや話した後に
「そんだけ色々経験してて文字にできるなら
 人の相談とか乗る仕事したら?」と
勧められた事がきっかけ。

確かにその頃のわしは
人の相談にのりたかった。
自分の体験は誰かを救う材料になると
とんだ勘違いをしていたから。

"毒親育ちの体験をもとに
生きづらい世の中の悩みを聞きます。"
みたいな、
寒すぎる香ばしプロフィールを引っ提げて
わしはそのサイトのカウンセラーみたいな
お仕事に登録をした。

結局その後、サイトを運用することも無く、
香ばしプロフィールに釣られる人も現れず、
今に至る。

中途半端にプロフィールだけ作って
終わってんな〜、どうしよっかな〜、と
似たような業務内容で登録してる他の方を
見てると違和感が湧いてきた。

一時期真面目にカウンセラーの資格を
取ろうかと思ったこともあったし、
他人に話を聞いてもらったり
第三者に相談に乗ってもらう事が
大事なのはわかるけど、

「あなたの悩み聞きます🙋🏻‍♀️」という
謳い文句で人を集めながら、
「1分〇〇円です、
 時間が来たら途中でも終わります。」
といった実態が、
無責任すぎてイラッとした。

てめぇが聞くって言ったんなら
最後まで話聞けよ!解決しろよ!!!じゃん?

そういえば中学の時に通ってた
心の相談室みたいなところに居たカウンセラーの
お姉さんも、確信的なことはいつも言わずに
結局学校内の問題が大きくなったら
いつのまにか消えてたんだよなーと思い出した。

その当時一緒に心の相談室に通ってた友人が
色々と相談してたカウンセラーが
突然いなくなって、落ち込んでるのを見て、
大人なのに!カウンセラーなのに!無責任!と
結構しっかりムカついたことも思い出した。

他人を救う事で金をもらうなとは言わん。
誰かを救う立場や仕事は世の中には必要。
カウンセラーをしてる方全員が
無責任というわけではない。

ただ、自分が辛い経験を乗り越えたからって
他人を救えるかどうかは別問題だし、
最初から誰かを救う事を前提に動く人って
そもそも自分が救われてない事が多く、
自分の経験を肯定して
他人から称賛して欲しいだけな場合もある。

とゆうか、わしがそうだった。
病院にも薬にも酒にも頼らず
これだけの経験を乗り越えてきたんだから、
同じ悩みを抱えてる人に
私の話をすれば、きっと変わってくれるだろう!
という、完全に無責任な夢を見ていた。

そんなわけで、
人の相談に乗る事を仕事にしたいというのは
私のやりたい事ではなく、
弱ってる人に経験を押し売りして
承認欲求満たしたいだけじゃん。と気づいたので
そのサイトは退会した。

経験が誰かを勇気づけたり
救うことはあるけど
経験した側がそれを謳っちゃうのは
わりと悪徳通販。

あと結局のところ
自分を救えるのは自分だけなので、
本人に聞く耳や変わる気がなければ
どんなにいい治療薬を用意しても意味がない。

インターネットでよく聞く
「どしたん話聞こうか?」の歩くちんちん男が
キモいと話題になるが、
「なんかあったら相談してね?」と言って回る
無責任キラキラ女子も同類だと思う。

そんなわけで次の仕事なにしよう〜
魔法少女とかで食っていきた〜い❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?