見出し画像

妊娠生活~愛用グッズ~

こんばんは🌙

私はいま現在第二子となる子を妊娠中です。

今日は、前回の第一子妊娠中にも愛用し、今回も愛用しているグッズを紹介したいと思います。

まずサプリメントから。私は2種類を飲んでいます。

妊娠中、特に初期は葉酸を取るようにと言われています。

その理由は、妊娠初期には脳や脊髄の基になる神経管という環状構造物が形成され、このときにたくさんの葉酸が必要となり、葉酸が不足すると先天異常の可能性が高くなるといわれているからだそうです。

葉酸は赤ちゃんの必要な成長には必須のようですね❗

妊娠一ヶ月前から葉酸サプリの接種を推奨されているそうですが、わたしは妊娠発覚後すぐにサプリメントを飲むようにしました✨

いろいろなメーカーから葉酸サプリが出ていますが、私はPigeonの葉酸サプリメントを飲んでいます。

画像1

画像2

1日2粒なので、朝夜の食後に飲むようにしています。

もう一つ飲んでいるサプリメントは、DHAのサプリ。

胎児期から乳児期にかけては神経細胞のネットワークの形成が盛んであり、脳の重さは生後1年くらいで生まれた時の2.5倍くらいになります。

神経が発達する時には、細胞膜の材料となるDHAが必要となるため、妊娠期~授乳中にママがDHAを摂った方が良いと考えられていると言われています。

DHAサプリは特に妊娠後期から飲むのをおススメされているので、妊娠後期~授乳期まで飲む予定です🐟ちなみに第一子のときは卒乳までDHAサプリを飲み続けました💨

前回の妊娠も今回の妊娠も森永のDHAサプリを愛用しています。1日3粒なので、毎食後に飲んでいます。

画像3


ティータイム、ブレイクタイムには、お母さんラテ

ティータイムやブレイクタイムなどはコーヒーが恋しくなりますが、妊娠中はカフェインを控えるようにとも言われています。

ゆっくりコーヒーや甘い物が飲みたいときはこちらを飲んでいます。

我が家では、お母さんラテと称号していますが、正式には、森永のEお母さんという商品です。

粉ミルク「E赤ちゃん」のお母さんバージョンといったところでしょうか。

画像4

画像5

カフェイン0で、葉酸、鉄分、カルシウム、食物繊維等々が取れるカフェオレです😍ちなみに第一子のときも卒乳まで飲み続けました💨

お湯で溶かすとこんな感じです。

味はミルク風味が強く、コーヒー感は正直なところ、そこまでありません💦甘くて温まるので寝る前ゆっくりするときによく飲んでいます🥰

画像6

コーヒー感が欲しいときは、カフェインレスのインスタントコーヒーをティースプーン一杯分足してアレンジして飲んでいます。

画像7

母乳を通じて赤ちゃんに栄養が与えられると言われているので、第一子のときは卒乳までサプリやEお母さんを飲み続けました✨

個人的には抹茶味の方が好きで、抹茶感が結構あって、抹茶好きには良いのではと思います。

ミルクティー味も売っていますが、私は飲んだことがありません🤣

まだまだ妊娠生活で使っているグッズがあるのでまた次回、ご紹介したいと思います🎵ではまた🤗


#習慣にしていること

#買ってよかったもの

#私のコーヒー時間

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#買ってよかったもの

58,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?