見出し画像

【実話】空き家問題の解決で笑顔になる人を増やしたい。

こんにちは!子育て広報の三輪です。
今回も、空き家買取専科が実際に買い取らせていただいた物件について、買取に至るまでの経緯や所有者さんの思いについて、3つのお話をご紹介させていただきます。空き家をお持ちの方や実家をどうしようかお悩みの方、ぜひ参考にしてみてください。


【女性一人暮らしのお話】

広すぎる家。

「早く引越しさせてあげたいんだけど…」
不動産業者さんからのそんな相談から始まりました。

〈所有者さん情報〉
・女性の一人暮らし。
・住んでいる家は広すぎて片付けもできていない。
・病を抱えて仕事もできず、生活費も困窮してしまう。
非常にお困りの状況でした。

リノベーション前の状態

早期売却で今の自分に合った暮らしに。

最初に相談を受けた不動産業者さんは
広すぎる今の家を売り、街中のワンルームマンションに引越ししたらどうか」と所有者さんに提案されたそうです。

所有者さんも話を聞いてみようと、早期売却について弊社にご相談くださいました。女性おひとりでは、荷物の片付けから引越しの準備まで、全てが大変です。

弊社では、山のような荷物の片付けも、引っ越し先のアパート探しもすべて対応できます。今回も所有者さんと一緒に、引越しに向けた問題点を解決していき、家を買い取りまでさせていただきました。
無事に引越しも終え、自分の暮らしに合った部屋でより良い生活を過ごせるようになりました

リノベーション後

買い取らせていただいた物件は、このように生まれ変わりました。
築31年の物件の活かせる部分は残し、現代の暮らしに合った形にリノベーションし、新たな方に住みつないでいただきました。
家を売却したいが、問題点が山積み。自分だけでは進め方も、どうしたらいいかも分からない。お困りの方は、お悩みを共に解決してまいりますので、お気軽にご相談くださいね。

​​■リノベーション施工会社
青葉建築デザイン

【兄弟で相続したお話】

「海の近くの物件も買えるの?立派な物件なんだけど、見てくれる?」
と、今回も不動産仲介会社さんからのご相談で始まったお家でした。

〈所有者さん情報〉
・もともとはご実家。
・数年前まではお兄さんが住んでいた。
・お兄さんが亡くなってからは、所有者さんが管理。
・草木の世話が大変。
・固定資産税の負担が大きい。

リノベーション前の家

築古かつ海の近くは売りにくい?

今回の物件は築50年以上で、一般的には不動産としての価値評価ができないものでした。そのうえ、海の近くということもあり売れないのではないか?という心配もありました。

しかし、220坪という広大な敷地に平屋の母屋と2階建ての離れ。建物には良い柱が使われている非常に趣のあるお宅でした。

リノベーション後

現代の暮らしに合うように、間取りを変えたり、設備を変えたり、リノベーションを担当してくれたゼロキャンバスさんと打ち合わせをしながら改修を進めました。所有者さんの悩みで種であった伸びた草木もきれいに整え、不要な構造物も改修できました。

大事なご実家が、管理や固定資産税によって重荷となってしまった所有者さんのご負担が減り、満足いただけたご様子でした。
また、リノベーション後の物件は新たに入居を希望される方に、住んでいただくことになりました。

立派な柱はなるべく残しました。
趣深い雰囲気は残しつつリノベーションをしました。

​■リノベーション施工会社
株式会社ZERO CANVAS

【親から相続した実家】

親から実家を相続したものの、空き家になってしまって数年・・・。
「なんとかしないとなぁ。」と、思いつつも、そのままになってしまっているという方は非常に多いです。

この家もそのうちの一軒でした。
売ろうと思い動きだしたものの、更地にしてしまうのはなんとなく忍びない・・・・。悩みだした所有者さんは、土地として売り出したものの、家を解体できずにいたそうです。

空き家買取専科との出会い

更地にせずに売却できる方法も模索している中、空き家買取専科を見つけたそうで、ご相談をいただいたのがきっかけです。

物件としては、築30年ほどでまだまだ家としての寿命がありました。リノベーションをすれば、より住みやすく次の世代につないでいけると思った当社はそのままの状態で買い取らせていただくことになりました

リノベーション前

リノベーション後

この家は、和室と洋室をうまく組み合わせ、遊び心たっぷりのリノベーションを施し、新しい家として生まれ変わりました。

完成後のオープンハウスに来てくださった元所有者さん。
こんな風に活かしてくれて、すごい嬉しい!
と、ありがたいお言葉をくださいました。

元所有者さんのおっしゃる通り、当社の物件は、「使えるものは使う」という思いでリノベーションを設計しています。昔の大工さんが良い材料や、素晴らしい技術で建築してくれたものは、まだまだ使い続けることができます。
改修した方がいい部分、そのまま使える部分をうまく融合することで、安心で住みやすい物件へとよみがえります。

私たちは空き家の買取再販でこれからもそんな風に笑顔を作っていきたいと思います。

​■リノベーション施工会社
株式会社ZERO CANVAS

空き家で悩む人を減らしたい

年々、増加し続ける空き家問題。私たちは、静岡の空き家を買取り、リノベーションをし次世代へつなぐ不動産買取専門店として、空き家の買取再販で、もっともっと多くの所有者さんを笑顔にしていきたいです。

かつては資産として一家を支えていたはずが、今は「あの家をどうしたらよいのか」と親族の悩みの原因に・・・。そうなってしまわないために、静岡で生まれ育ち、この土地に生かされてきた私たちが、空き家問題をビジネスで解決しなくては、と。そんな想いで事業に取り組んでいます。

実家を売りたいけど売り方が分からない、更地にはしたくない、片付けや手入れができない、空き家問題を解決したい方、ぜひご相談ください。
一緒に解決方法を考えていきましょう!