見出し画像

これからは、女性もオンラインイベント企画から動画販売までできるようにならないと!

前回の投稿が6月18日(土)で、まるまる2週間経ってしまった😱

洋服のまま寝落ちの1週間

サボっていたわけではなく、夕飯後、
電気つけっぱ、扇風機回しっぱ、服そのままで寝落ち_| ̄|○
気づくと、朝5時…
そんな日々でした。

なぜなら、個人事業主になって、初めてのイベントプロデュース。

子育てに悩むママ向け、
「子どもの自主性を育てる」をテーマのイベントです。
(ちなみに、私は子育ての経験はございません😅)

当日のライブの様子

イベントは高評価で幕を閉じました。

しかし、
・LP作成
・「Kajabi」というコンテンツマーケティングプラットフォームの操作

この、私にとって新しいこと、2点に手を焼いておりました。


企画から運営終了までにかかった時間

ざっと、最初からお尻までのプロセスを挙げてみます。

  1. 講師との顔合わせ

  2. LP作成

  3. 集客(これはボスとウェブメディアの編集長が行った)

  4. Kajabiで完結する販売カート・アンケート等等を作成

  5. 当日の進行表作成および、運営者・講師との調整

  6. 2時間のライブ放映

  7. アンケート結果まとめ

ざっくりこんな感じです。

今回、Toggleという、計測ツールを回して
トータルで使った時間は、なんと!

40時間

ほぼ、LPとKajabiの時間です。

「あんた、講師でもないのに、
上記の7つの仕事に、時間使いすぎやろ?」
そう、聞こえてきそうです。

時間の使い過ぎ、については否定はできませんが…

LPについては、次回の記事で詳しく書くとして、
コンテンツマーケティングのプラットフォーム
「Kajabi」
の可能性について、今回触れておきます。


今後、来るよ!コンテンツ・マーケティング・プラットフォーム

「コンテンツ・マーケティング・プラットフォーム」は
今後、間違いなく使う人が増えます。

だって、2020年以降、
オンライン上で学ぶこと普通になりました。


例えば先日ボスが教えてくれた、アメリカ🇺🇸の事例。
数字の桁が違いすぎて驚きすぎました。

  • 1回のオンライン講座が1,350万円 Σ👀

  • 6週間のオンラインセミナーの稼ぎがFANG(Facebook, Amazon, Netflix, Google)社員の年俸を超える Σ👀

  • ノート術のコンテンツで3億円 Σ👀

  • オンラインの講師伸び率 30%⇨208%  Σ👀

  • (下でも出てくる)Teachableというプラットフォームで、約1,000万円稼ぐ人が15%増加

時流に乗れるとイケるのかも…と思ってしまう。
アメリカを見ると、日本の○年後がわかる、と言われますね。
先行者利益がんばろ✨✨



さらに、コンテンツもストック型にしよう!と
言われていますね。

SNSのようなフロー型ビジネスだと、
がんばって作ったとしても
情報の海に埋もれてしまいます。

既に、Udemyという、映像コンテンツを掲載できる
プラットフォームを使っている人もいるかもしれませんね。


しかし!

何本もアップしていくとなると、
手数料がかかってしかたないのです。
(結構持っていかれます😓)

ぜひ、日本製で、個人・一企業で
コンテンツをアップできる動画プラットフォーム、
あったら教えてください🙏
今のところ、見当たりません。

というくらい、今は
外国製のプラットフォームがメジャーだし、
便利なんです。

Kajabi

現在、私たちが使用しているプラットフォームです。
オンライン講座が、これで始められます。

主な機能は、以下の通りです。

・ウェブデザインツール
・顧客管理機能
・決済ツール
・ブログ機能
・マーケティングツール
・SEO対策機能
・オンラインセミナー機能
・ビデオストリーミング機能
・24時間のライブチャットサポート

Kajabiとは?5分で分かるKajabiのすべて

以前ボスは、Teachableという、
Kajabiと同じようなプラットフォームを使用していたらしい。

しかし、聞いたところによると
・Mail Chimp(という世界最大のメルマガスタンド)との連携可
・タグ管理
等、Kajabiの方が色々便利ということで、
Teachableから乗り換えたらしいです。


私の場合、
・ウェブデザインツール → LP制作
・顧客管理機能 → アンケートもこの中で作れる
・決済ツール
をシームレスにつなげるのに
(この仕組みを理解するのに)
時間を要しました_| ̄|○

でも、このおかげでイベントのコンテンツ販売は
ほぼできるようになりました😆

やっぱり、さわりまくることが1番ですね。

SEでもプログラマーでも、ギークでもない
文系女子の私が理解できました。

今後、オンラインでコンテンツ販売やってこうって人は、
「システム操作、複雑で苦手…」と逃げず
仕様になれることをオススメします👍


前職では、この私が200名程度の視聴者が参加する
zoomウェビナーをオペレーションしていました。

バグで不必要なメールが200名に再送されたり、
ボタンの押し間違えで、本番に同時通訳機能を使えなかったり、
思いっきりやらかしております、私がです😱

ちなみに今回、Kajabi習得に集中できたのは、
zoomの運営の仕方をわかっていたからです。

だから、入社2ヶ月でありながら、
セミナー運営の7割近くの業務は
ほぼ1人で構築することができました✌️



オンラインコンテンツ販売は確実に伸びます。(今日2度目)

そして、その販売から決済までは
かなりの女性が苦手意識を持つ分野でもあります。

今、プラットフォームとその周辺ツールについて
トータルで学んでおけば
今後必ず増えてくる、
使いたい人をサポートできますよ😏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?