見出し画像

思春期・反抗期のお子さまがいてお悩みのお母さんへ〜無料相談のご案内〜

こんにちは。
先日、お母さんの40代からの人生再設定を応援している、ロスでライフコーチをされている弓さんのInstagramのライブ呼ばれました。

こちらのライブでは

1)なぜわたしが「思春期・反抗期をもつお母さんのサポート」を始めたのか。
2)子育てがうまくいく秘訣

についてお話をさせていただきました。

1)に関しては、息子が12歳から14歳になるまで本当に反抗期で悩んだ経験があるからです。
子どもをサポートする体制はとても整っているのに、育てている「母親の心のサポート」が足りないと実感したので、似たような体験をされている方のサポートをしよう! と思ったのです。

わたしと息子の壮絶(?)な体験は以下にまとめてありますので、ご興味のある方はぜひお読みください。

2)の秘訣ですが、それは「子どもを信じる」ということ。

こうやって文章や口に出してしまうと

「なんだそんなこと?」
「そんなの何回も聞きました」
「ちっとも新しくない」

と思われる方もいらっしゃると思います。

だけどね、子どもを、他人を信じるってできていますか?
それよりも、そもそも自分自身を信じていますか?

対話をした弓さんにも16歳と13歳(14歳だったかしら)の女の子2人がいるお母さんなので、具体的にどう「信じるのか」についてお話をさせていただきました。

ライフコーチ ゆみ on Instagram: "思春期、反抗期のお子さんを持つママ必見❗️ ⁡ 今回のインスタグラムライブでは、NYでホリスティックライフコーチをされている、あきつさん@akitsunholisticlifecoachをお迎えしました。 ⁡ 🌿自己紹介 🌿どうして、思春期、反抗期のお子さんを持つママをサポートしているのか 🌿子育てがうまくいく秘訣 🌿キャンペーンについて ⁡ など、色々教えてもらいました。 ⁡ 息子さんが、12-13歳の時に、全く言うことを聞かなくなってしまって、あるとあらゆる ヘルプを求めたあきつさん。 ⁡ ⁡ どこに行っても、息子さんのためのサポートはあっても、心も体もバラバラになりそうな ママのサポートは見つけることができなかった。そんなご自身の経験をもとに、同じような体験をされているママを応援されています。 ⁡ ⁡ ただいま、無料コーチング受付中。 ⁡ 期限:アメリカ東部9/20 23時    日本9/21お昼 ⁡ ⁡ ⁡ ご興味のある方は、直接、あきつさんまでご連絡を❤️ ⁡ ⁡ #ママの味方#子育て中ママ#中学生ママ#子育て大変#シングルマザー生活#反抗期息子" ライフコーチ ゆみ shared a post on Instagram: "思春期、反抗期のお子さんを持つママ必見❗️ www.instagram.com

反抗期だった息子のことを信じることができなかったわたしですが、今ではお互い信頼し合っています。

わたしだって信じたいわよ、子どものこと。
だけどいっつも約束を破るから、どうやって信じたらいいのよ。

と思われる方もいるでしょう!
過去のわたしがそうでしたよ!

やるといってもやらなかった息子。
「やるやる詐欺じゃん!」
「やると言ってやらないのなら、どうやって信じるのよ!」
「信じてっていうけれど、無理だよね!?」
と言っていたわたしです。

なので、どうやって子どもを信じたらいいのか、の最初の一歩、わたしとお話をして見つけませんか?

実際のセッションの日は20日以降でも構いませんよ〜。お席だけ確保、しちゃいましょう。

1人で悩んでいるのなら、誰かに話して、そして何かしらのヒントを持って帰ってください〜。

お待ちしております❤

2006年生まれのアメリカ人とのハーフの男の子のいるシングルマザーです。日々限界突破でNY生活中。息子の反抗期が終わって新しいことを息子と考えています。