見出し画像

小さなお子さまを持つ頑張っているお母さんへ〜《子どもの自立を助けるワークショップ》開催します。

小さなお子さんをもつお母さん!
子育て楽しんでいますか?

人の子ども時代は一度きりです!

自分は大丈夫!
自分はできる!

と自信を持っていろんなことに柔軟にチャンレジする子ども時代を過ごして成長してもらいたいと思いませんか?

わたしと一緒にNYCでティーンエイジャーを育てている10年来の家族で仲良くさせてもらっているママ友達と一緒に

これからますます変化していく社会に
柔軟にたくましく対応していける子育ての秘訣
〜子どもの自立を助けるワークショップ〜

をやりますよ〜〜〜

❖ ❖ ❖

ナカムラアキツ

親子関係改善コーチ(反抗期のお子さんを持つお母さんをサポート)
シングルマザー。
息子は保育園、幼稚園はモンテッソーリ教育、小学校はプログレッシブ教育の学校に通っていた。

❖ ❖ ❖

原陽子

レイキヒーラー/ハーバリスト
年子の二人の子どもを小学生の時からホームスクーリング
「身体を使って五感と心を動かして学ぶこと」を大切に家族で長期でアメリカ横断なども行う。

日本より教育、子育ての選択肢がたくさんあるアメリカ、ニューヨークで子育てしていますので、子育ての視野を広げたい方はぜひ参加してみてください!

子育てをちょっと違った視点からお話させていただきますョ。

日本時間:3月24日(木)午前10時〜
アメリカ東海岸時間:3月23日(水)午後9時〜
Zoomで1時間です。
*18日(金:日本時間)までにお申し込みの方には早期割引きがありますよ。お問い合わせください。

ワークショップの詳しい内容は👇 

お話できることを楽しみにしています✨

え〜〜〜〜参加したいけれど、週末じゃないと参加できないじゃん!!!!

という方はお問い合わせください。
週末にしようか悩んでいたので、柔軟に対応させていただきます。

👆からお問い合わせください。
お待ちしております。

2006年生まれのアメリカ人とのハーフの男の子のいるシングルマザーです。日々限界突破でNY生活中。息子の反抗期が終わって新しいことを息子と考えています。