見出し画像

さわやか★古民家インターンday7~

みなさん、こんにちは!かなっぺです😊今日もかなっぺの休日と個人的にちょっと考えたことをお知らせします~充実した日々(^▽^)/


古民家リノベーション施設の視察


まず行ったのが古民家カフェmomotose!私が古民家の別の利用法で活かしている所を知りたいと言う気持ちから提案しました。雰囲気がよく、特に牛乳プリン(きなこあんみつ沿え)がとても美味しかったです✨
その後味噌屋・麹屋をまわりました。2軒とも古民家や蔵など古くからある歴史的建造物をリノベーションした素敵なお店でした。
お店の方にもお話を聞いて歴史や古民家をリノベーションする際の話を聞きました。古いものを守ろうとする意思を持った方が多く、それはとても素晴らしいことだと思いました。

momotoseリンク→https://momotose.net/
牛乳プリン今まで食べた中で一番おいしかった!新たな世界ひらけた

「挑戦」するって?


昨日に引き続き自分について色々考えている中で、「挑戦」とは何かという疑問が浮かび上がりました。私はこれまで沢山のことに挑戦してきたと思っていましたが、挑戦できる環境にあったからなのではないかと思い始めています。8割程安心材料があったうえで自分がやってみようと思ったものは果たして「挑戦」と呼べるのでしょうか?今まで私は真の挑戦をしてきたのか、疑問が残りました。
その意味で臆病者という新たな自分に気づきました。そう簡単に自分の性質を変えることはできないけれど、行動によって自分の性質によって起こる弊害を変えることができるのではないかと考えている今日このごろです。そう考えると今回の実践型インターンシップはどうなるかわからない中で申し込み、取り組んでいるので「挑戦」といえると思いました。(頑張る!)

距離のつめ方問題

明日から地域の方と交流を広げるべく足を運ぼうと思っている私ですが、その中で「距離のつめ方」という点が問題となっています。昨日の友達との電話の中で私のコミュニケーションの展開の仕方(距離のつめ方)が独特だという指摘があって、他の子はどう距離を詰めていくのだろうと考えていました。自己を沢山開示して、はやく関係を構築していく私にとって、話すときにどこまで自分の情報を開示するか考えて話すという人もいることに驚きでした。「相手の情報がすべてわかる人と仲良くなろうとは思わない」という言葉にぐさり。もっと知りたいから仲良くするという考え方は私にとって新鮮でした。

明日からまたお仕事が始まります。地域との関わりを増やすべく、活動をしていくつもりですが、それに付け加えて「インターン生が古民家事業を考えている」ということ自体が古民家の大きな付加価値になるのではないか。と考えている今日この頃です。時間はあるようでない。一日一日を大切に、明日も頑張るぞー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?