見出し画像

【ファッション】失敗しないYシャツのサイジング【余裕が必要です】

こんにちは。アキスケです。

ビジネスマンの必需品シャツ。
毎日着るものではありますけれど
ちょうどいいサイズって
イマイチよくわからない。。。なんて声も。

スーツスタイルの主役は
もちろんスーツであるため
シャツのことは意外と
適当になりがち。

でもちょうどいいサイズで
シャツを着ることは
ネクタイの見え方、ひいては
スーツスタイルの完成度にも関係しますし、
自分の着心地にも大いに関わってきます。

古くは、シャツは肌着として
認識されていましたから
体が心地いいと感じるサイズで着ることは
ドレススタイルではとても大切なことです。

今回のnoteには
そのシャツのサイジングの基本を
主要な部位に分けて書きました。
日々の着こなしの中に活かしてみてください。

================

失敗しないYシャツのサイジング

首回り

以前、別のnoteでも書きましたけれど、
まずは首回りから決めましょう!

ほどよくフィットしたサイズを選ばないと
ネクタイが格好よく決まりません。

いちばん上のボタンを閉めたとき、
指が1本入る余裕があるサイズが
あなたのサイズです。

それで少し苦しいと思うなら
指が2本入るサイズを選びましょう。

===========

袖丈(裄丈)

ここを間違う人が多いので注意!

スマートに着たいと思うあまり、
自分の腕の長さちょうどで選ぶ人、
これは間違いです。

これだと腕を真っ直ぐ下に降ろしている時は
ちょうど良くても、写真のように曲げたとき、
生地に腕が引っ張られて窮屈さを
感じてしまいます。

実際の腕の長さよりも
少し余裕を持った
長さにするのが正解です。

目安としては5cm程度は
運動用の余裕として持っておきましょう。

「それじゃあ降ろしたとき長すぎないか?」

という意見もありそうですが
袖のボタンを締めれば手首から下には
落ちてこないはずなので大丈夫です。

もし落ちてくるようなら
その時に初めて
袖口の大きさをお直しするか、
サイズを落とすことを検討しましょう。

==========

着丈

ここも間違いやすいポイントです。

短い着丈にしてしまうのは
賛成できません。

Yシャツは
そもそもタックイン、パンツの中に入れて
着るのが基本です。

では、タックインした時、
着丈が短いとどうなるかというと、

腰をまわしたり、
かがんだりしただけで
シャツの裾がパンツの外に出てしまいます。

これは紳士の振る舞いとしては
決してスマートとは言えません。

多少の動きがあってもパンツの中に
収まっている長さ、目安として
おしりが隠れるくらいの長さが適切と
覚えておきましょう。

==========

胴回り

胴回り、つまりウエスト付近です。

ここも腕同様に、人間のからだの中で
とても動きの多いところです。

そのため動きに対応するだけの
ゆとりが必要です。

実際の自分のウエストサイズに
+10~15cmの余裕があるようなサイズを
選ぶようにすれば大丈夫です。

==========

おわりに

というわけで
失敗しないYシャツのサイジングとして

・首回り
・袖丈(裄丈)
・着丈
・胴回り

それぞれの基本のサイジングを書いてきました。
ちなみに、優先順位としては
上記の順番の通りで、
まずは首回りからサイズを
合わせるようにしてください。

もう少し暖かくなれば
ジャケットを着なくなることも
増えてくると思いますので
ぜひ今から覚えておいて実践してみてください。

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?