見出し画像

3年ぶり 仙台の街が奏でる音楽の祭り【息抜き回】

こんにちは。アキスケです。

今日はファッションとは少し離れて
音楽のお祭りのお話。

9/10~9/11、仙台の秋の風物詩
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が
3年ぶりに帰ってきたので行ってきました

期間中は仙台市役所と勾当台公園を中心に
いくつかのステージが設置され
事前の審査に通過したミュージシャンの方々の
演奏が一日中鳴り続ける、そんな音楽の祭典です。


人手は多いですけれど
落ち着いた雰囲気のお祭りです。

木琴(?)の演奏、ジャズでなくともOKです

ステージの前で
しっかりと聴き入るのもいいですし、
会場が公園になっているので

生演奏をBGMに
家族や友人と食事や会話を楽しむのも良きです。

もちろんお祭りですので
露店がたくさん並びます。
フードはこちらから調達

このように、
適当に音楽を聴きながら
昼間から自然のなかで
飲んだり食ったりできてしまう
最高にチルで怠惰な時間、それが
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」です
(もう少し言い方あるだろw)


「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は
9/11まで開催しています。
天気も今のところ良いみたいなので
お近くにお住まいの方は
ぜひ足を運んでみては?

それでは、また。

PS.
帰りに雑誌OCEANSの
ストリートスナップに応じました。
もしかしたら近々にちょびっと載るかもです汗
ちなみにこんな格好

シャツ:MUJI Labo
パンツ:MUJI Labo
ハット:Carhartt
シューズ:BIRKENSTOCK

どうせ撮られるならもうちょっとアレしたのに!
まあ、得てしてそーいうものですよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?