アキスケ

メンズファッションアドバイザー/セレクトショップ販売員歴9年/さりげなくお洒落したい3…

アキスケ

メンズファッションアドバイザー/セレクトショップ販売員歴9年/さりげなくお洒落したい30~40代男性へ/MUJI Labo好き/デジタルファッションに注目/Amazonアソシエイト/コミュ障/

マガジン

  • ぜひ使ってね!みんなのフォトギャラリー用画像

    みんなのフォトギャラリー用にMidjourneyで生成した画像を載せています

  • 無印良品 商品レビューとかお得情報とか【アパレルアイテム】

    MUJI Labo商品メインにしつつ、無印良品の衣類で気になるものをレビューしたり、お得な情報を投稿します。

  • 新しいファッション

    メタバースやNFT、デジタルファッション関連の記事をまとめてます。

ストア

  • 商品の画像

    【CS 1950 CLASSIC MODERN】コーム ポケット - 2 COLOR / シーエス1950クラシックモダン

    □商品名 CS 1950 COMB POCKET / コーム ポケット □商品説明 本物をカタチにしたハンドメイドコーム 様々な髪質にも、どんな長さにも使いやすいように歯の間隔を調整し、頭皮に痛みを感じさせない刃先が特徴の CS1950 ブランドオリジナルのハンドメイド両歯セットコームに再生繊維素材(リサイクルアセテート)を使用しポケットサイズコーム。 拘り抜いた歯間はオリジナルピッチの4㎜と2㎜の両歯仕様に。 リサイクルアセテート板をカットして、いくつもの工程を経て、1本1本丁寧に手作業で仕上げる事により、バリが無く髪を傷つける事のない仕上がりになっています。そして滑らかな歯先が、ポマードを均等に伸ばし、ストレスのないコームスルーを実現します。また、少し長めの歯はタイトなスタイルだけではなく、ボリュームを持たせたスタイルも自在にコントロールし、思い描いたスタイルをメイクします。 丁寧に仕上げられたハンドメイドコームは頭皮に優しいだけでなく、手に持った時の"馴染み"も格別なものに。 ハンドメイドでありながらこの価格に抑え、他にはないカラーリングもCS1950のブランド力が実現した特別な逸品となっている。 □注意事項 □価格 ¥1,800 + Tax □原材料 リサイクルアセテート □カラー BEKKO(画像1枚目) / BLACK(画像4枚目) □サイズ 全長:14.5㎝(幅:3㎝/厚み:4㎜) □ブランド紹介 CS 1950 CLASSIC MODERN 現代にアップデートさせ蘇らせた、CS POMADE 1950。 そのCS POMADE 1950 を愛用して頂いているジェントルマン、そしてGREASERS へ向けたMODERN CLOTHING BRAND “CS 1950 CLASSIC MODERN”。都会的にアップデートされたVINTAGE CLOTHING をテーマに、大人の方に着て頂ける、URBAN CLASSIC MODERN CLOTHING が私達のブランドコンセプトです。 ORANGE INC. 代表 小森太郎  ex. CREAM SODA, PINK DRAGON 福田憲司
    1,980円
    KUMADORI STORE / クマドリストア
  • 商品の画像

    【CS 1950 CLASSIC MODERN】コーム - 2 COLOR / シーエス1950クラシックモダン

    □商品名 CS 1950 COMB / コーム □商品説明 本物をカタチにしたハンドメイドコーム 様々な髪質にも、どんな長さにも使いやすいように歯の間隔を調整し、頭皮に痛みを感じさせない刃先が特徴の CS1950 ブランドオリジナルのハンドメイド両歯セットコームに再生繊維素材(リサイクルアセテート)を使用したオリジナルコーム。 拘り抜いた歯間はオリジナルピッチの4㎜と2㎜の両歯仕様に。 リサイクルアセテート板をカットして、いくつもの工程を経て、1本1本丁寧に手作業で仕上げる事により、バリが無く髪を傷つける事のない仕上がりになっています。そして滑らかな歯先が、ポマードを均等に伸ばし、ストレスのないコームスルーを実現します。また、少し長めの歯はタイトなスタイルだけではなく、ボリュームを持たせたスタイルも自在にコントロールし、思い描いたスタイルをメイクします。 丁寧に仕上げられたハンドメイドコームは頭皮に優しいだけでなく、手に持った時の"馴染み"も格別なものに。 ハンドメイドでありながらこの価格に抑え、定番のカラーリングでありながらCS1950のブランド力が実現した特別な逸品となっている。 □注意事項 □価格 ¥2,200 + Tax □原材料 リサイクルアセテート □カラー BEKKO(画像1枚目) / BLACK(画像3枚目) □サイズ 全長:18㎝(幅:3.5㎝/厚み:4㎜) □ブランド紹介 CS 1950 CLASSIC MODERN 現代にアップデートさせ蘇らせた、CS POMADE 1950。 そのCS POMADE 1950 を愛用して頂いているジェントルマン、そしてGREASERS へ向けたMODERN CLOTHING BRAND “CS 1950 CLASSIC MODERN”。都会的にアップデートされたVINTAGE CLOTHING をテーマに、大人の方に着て頂ける、URBAN CLASSIC MODERN CLOTHING が私達のブランドコンセプトです。 ORANGE INC. 代表 小森太郎  ex. CREAM SODA, PINK DRAGON 福田憲司
    2,420円
    KUMADORI STORE / クマドリストア
  • 商品の画像

    【CS 1950 CLASSIC MODERN】コーム ポケット - 2 COLOR / シーエス1950クラシックモダン

    □商品名 CS 1950 COMB POCKET / コーム ポケット □商品説明 本物をカタチにしたハンドメイドコーム 様々な髪質にも、どんな長さにも使いやすいように歯の間隔を調整し、頭皮に痛みを感じさせない刃先が特徴の CS1950 ブランドオリジナルのハンドメイド両歯セットコームに再生繊維素材(リサイクルアセテート)を使用しポケットサイズコーム。 拘り抜いた歯間はオリジナルピッチの4㎜と2㎜の両歯仕様に。 リサイクルアセテート板をカットして、いくつもの工程を経て、1本1本丁寧に手作業で仕上げる事により、バリが無く髪を傷つける事のない仕上がりになっています。そして滑らかな歯先が、ポマードを均等に伸ばし、ストレスのないコームスルーを実現します。また、少し長めの歯はタイトなスタイルだけではなく、ボリュームを持たせたスタイルも自在にコントロールし、思い描いたスタイルをメイクします。 丁寧に仕上げられたハンドメイドコームは頭皮に優しいだけでなく、手に持った時の"馴染み"も格別なものに。 ハンドメイドでありながらこの価格に抑え、他にはないカラーリングもCS1950のブランド力が実現した特別な逸品となっている。 □注意事項 □価格 ¥1,800 + Tax □原材料 リサイクルアセテート □カラー BEKKO(画像1枚目) / BLACK(画像4枚目) □サイズ 全長:14.5㎝(幅:3㎝/厚み:4㎜) □ブランド紹介 CS 1950 CLASSIC MODERN 現代にアップデートさせ蘇らせた、CS POMADE 1950。 そのCS POMADE 1950 を愛用して頂いているジェントルマン、そしてGREASERS へ向けたMODERN CLOTHING BRAND “CS 1950 CLASSIC MODERN”。都会的にアップデートされたVINTAGE CLOTHING をテーマに、大人の方に着て頂ける、URBAN CLASSIC MODERN CLOTHING が私達のブランドコンセプトです。 ORANGE INC. 代表 小森太郎  ex. CREAM SODA, PINK DRAGON 福田憲司
    1,980円
    KUMADORI STORE / クマドリストア
  • 商品の画像

    【CS 1950 CLASSIC MODERN】コーム - 2 COLOR / シーエス1950クラシックモダン

    □商品名 CS 1950 COMB / コーム □商品説明 本物をカタチにしたハンドメイドコーム 様々な髪質にも、どんな長さにも使いやすいように歯の間隔を調整し、頭皮に痛みを感じさせない刃先が特徴の CS1950 ブランドオリジナルのハンドメイド両歯セットコームに再生繊維素材(リサイクルアセテート)を使用したオリジナルコーム。 拘り抜いた歯間はオリジナルピッチの4㎜と2㎜の両歯仕様に。 リサイクルアセテート板をカットして、いくつもの工程を経て、1本1本丁寧に手作業で仕上げる事により、バリが無く髪を傷つける事のない仕上がりになっています。そして滑らかな歯先が、ポマードを均等に伸ばし、ストレスのないコームスルーを実現します。また、少し長めの歯はタイトなスタイルだけではなく、ボリュームを持たせたスタイルも自在にコントロールし、思い描いたスタイルをメイクします。 丁寧に仕上げられたハンドメイドコームは頭皮に優しいだけでなく、手に持った時の"馴染み"も格別なものに。 ハンドメイドでありながらこの価格に抑え、定番のカラーリングでありながらCS1950のブランド力が実現した特別な逸品となっている。 □注意事項 □価格 ¥2,200 + Tax □原材料 リサイクルアセテート □カラー BEKKO(画像1枚目) / BLACK(画像3枚目) □サイズ 全長:18㎝(幅:3.5㎝/厚み:4㎜) □ブランド紹介 CS 1950 CLASSIC MODERN 現代にアップデートさせ蘇らせた、CS POMADE 1950。 そのCS POMADE 1950 を愛用して頂いているジェントルマン、そしてGREASERS へ向けたMODERN CLOTHING BRAND “CS 1950 CLASSIC MODERN”。都会的にアップデートされたVINTAGE CLOTHING をテーマに、大人の方に着て頂ける、URBAN CLASSIC MODERN CLOTHING が私達のブランドコンセプトです。 ORANGE INC. 代表 小森太郎  ex. CREAM SODA, PINK DRAGON 福田憲司
    2,420円
    KUMADORI STORE / クマドリストア
  • 商品の画像

    【CS 1950 CLASSIC MODERN】ヘアトニック - CHINA SWEET / シーエス1950クラシックモダン

    □商品名 CS 1950 HAIR TONIC CHINA SWEET / 養毛料 □商品説明 CS1950から待望のヘアトニックが登場。デザインはNUTS ART WORKSが手掛け、これまでのヘアトニックの価値観を破壊した仕上がりに。また容器にはガラス瓶を用い、手に持った時の重量感が日常のルーティーンに高揚感を与えます。 そしてCS 1950 HAIR TONICに配合させたピロリジニルジアミノピリミジンオキシド他成分は、頭皮の血行促進作用があり、発毛・育毛に必要な栄養が届きやすくなります。また毛母細胞を活性化するためヘアサイクルが正常になり、現在生えている髪を太く抜けにくくし、新しい髪を生み出す力をアップさせる効果が期待できます。 是非毎日の頭皮の活性化に是非お役立てください。 HAIR TONIC CHINA SWEETは、ライチの香りがオリエンタルなイメージを感じさせてくれるトニックです。 使用方法 適量を頭皮に塗布し、指でマッサージしてください。 □注意事項 □価格 ¥4,000 + Tax □原材料 画像4枚目よりご確認ください。 □容量 170g □ブランド紹介 CS 1950 CLASSIC MODERN 現代にアップデートさせ蘇らせた、CS POMADE 1950。 そのCS POMADE 1950 を愛用して頂いているジェントルマン、そしてGREASERS へ向けたMODERN CLOTHING BRAND “CS 1950 CLASSIC MODERN”。都会的にアップデートされたVINTAGE CLOTHING をテーマに、大人の方に着て頂ける、URBAN CLASSIC MODERN CLOTHING が私達のブランドコンセプトです。 ORANGE INC. 代表 小森太郎  ex. CREAM SODA, PINK DRAGON 福田憲司
    4,400円
    KUMADORI STORE / クマドリストア
  • もっとみる

最近の記事

noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.6.14

こんにちは。アキスケです。 いやー暑くなってきましたね。冬は寒くていやだなーと思っていたんですけど暑すぎるとそれはそれで困ります。 それに梅雨もこれから、ということで今年も長い期間暑さ対策になやまされそうです。 そんなことはさておき、 noteのタイトル画像に使える画像をアップロードしました。今週Midjourneyで生成した画像は以下の9枚です。ご自身のnote記事に合うものがあれば使ってぜひ使ってください。 以上の9枚、今週はアップロードしました。 この他にもこれま

    • Midjourney 勉強中 niji6 日本語文字の出力

      こんにちは。アキスケです。 少し前の話にはなりますけれど、Midjourney のniji 6で日本語と中国語の出力が改善されたらしいので試してみました。 niji 6というのは、Midjourneyてアニメやイラスト調の画像を出力できるバージョンの最新版です。 ためしてみた感想としては、 簡単な単語、たとえば「愛」とか。そういうよく使われる文字に関しては出力しやすくなったと思いました。 ちなみに現状のMidjourneyのデフォルト設定のv5.2だとこんな感じになり

      • 【無印良品】で考える父の日のプレゼント

        こんにちは。アキスケです。 6/16(日)は父の日です。日頃の感謝を伝えようとなにかプレゼントを考えています。感謝しているのなら父の日じゃなくたっていつでも贈ればいいじゃん!と思うものの、父と息子の関係は何かきっかけが必要だったりします。 というわけでこの機会をありがたく使わせていただいて笑、何か喜んでくれそうなものを贈ろうと考えているところです。 何もわからないところから選ぶよりも少なからず自分も使ってみて、その良さを知っているものがよさそうだということで、僕の場合は無

        • 【無印良品】なんだかんだで良く着ているもの

          こんにちは。アキスケです。 はじめはそこまで期待していなかったけど、あるいは仕事など必要性にかられて買ったけど、そのあとけっこう気に入って使ってます、という洋服がたまにあります。 無印良品の衣類でもそういう出会いは時々あって、今回はそんな半ば適当に買ったけれど買ってみたらかなり使ってます、なアイテムについて話しています。 まず、ひとつめは「紳士 洗いざらし太番手ボートネック九分袖Tシャツ」です。 ボーダー柄のカットソーは無印良品の代名詞的な存在だと思っているんですが個

        noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.6.14

        マガジン

        • ぜひ使ってね!みんなのフォトギャラリー用画像
          20本
        • 無印良品 商品レビューとかお得情報とか【アパレルアイテム】
          81本
        • 新しいファッション
          380本
        • ファッション豆知識
          192本
        • ファッションアイテム【生活お役立ち】
          196本
        • 【ファッション】メルカリおすすめ品紹介
          9本

        記事

          週末はMidjourneyをいじりながら甘酒スイーツを

          こんにちは。アキスケです。 月曜日は週のはじまりですし気合い入った話しは疲れます。なのでライトな話題で。 Midjourney のはなし 最近Midjourneyを使っている人の間では「スタイルリファレンス」という、画像のテイストに統一感もたせるプロンプトを使って画像を生成したり、共有することがトレンドになっています。 こういう感じです。↓↓↓ この「--sref ○○○○」というのを使うと一定のテイストに統一された画像が生成されやすくなります。 というのを使って

          週末はMidjourneyをいじりながら甘酒スイーツを

          6/3~6/9 デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】

          こんにちは。アキスケです。 日曜日はデジタルファッションに関する個人的に気になった話題をまとめています。 今週はどんなことがあったか見ていきましょう。 マルジェラ、ジル・サンダー、マルニがオンチェーン認証を採用 メゾン・マルジェラ、ジル・サンダー、マルニを傘下に持つOTBは、2024/2025年秋冬コレクションから、これらのブランドの全商品にブロックチェーン・ベースのデジタル真贋証明書を提供すると発表した。 各商品にNFCチップが埋め込まれていて、それをスマートフォ

          6/3~6/9 デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】

          Roblox内のIKEAで働くってどういうこと?

          こんにちは。アキスケです。 今日はちょっと興味深いニュースがあったので紹介します。 IKEAが人気オンラインゲーム「Roblox」内で働く人を募集していました。Roblox内に作られたIKEAのお店で働いて、お給料をもらえるそうです。当たり前ですがIKEAとの雇用契約です。なんか嘘みたいな、でも時代はここまで来たか、と感じるお話です。 いったんニュースの概要です。 IKEAのページを確認すると、この仕事はオンラインゲームのRoblox内のIKEAで現実と同じように働くと

          Roblox内のIKEAで働くってどういうこと?

          noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.6.7

          こんにちは。アキスケです。 今週もnoteのタイトル用に使える画像をアップロードしました! アップロードした分をばばっと紹介しています。 画像はすべてMidjourneyで生成したものです。 noteの「みんなのフォトギャラリー」から使えるのでご自身のnote記事にマッチするのがあったら使ってみてください。 以上、今週は10枚の画像を「みんなのフォトギャラリー」にアップロードしました。 もしもnoteのテーマに合いそうな画像があったら使ってみてください! それでは

          noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.6.7

          Midjourney 勉強中 参考にしているXアカウント

          こんにちは。アキスケです。 今回はMidjourneyで画像生成する時に参考にさせていただいているアカウントを紹介したいと思います。 Midjourneyをはじめ生成AIの発展スピードってすごく早いです。どんどん新しい機能が増えてきて「いま何ができるようになっているのか」わからなくなるときがあります。ていうかわかってません笑 でも世の中にはいろんな人がいて、その進化に遅れずついていって使いこなして、さらにそれを「こんなのできたよ」と教えてくれる方々がいます。 ぼくはそん

          Midjourney 勉強中 参考にしているXアカウント

          ポロシャツの"えり"とか"すそ"とか

          こんにちは。アキスケです。 夏のファッションの定番のひとつといえばポロシャツです。 だいぶ暖かくなってきましたし、近々では父の日もありますから気になる存在です。 ひとくちに「ポロシャツ」といっても襟型をはじめいろんなディテールがあります。今回はそんなポロシャツのあれこれのうち、よく見かけるものを簡単にまとめてみました。少しでもお買い物の参考になればうれしいです 襟型まずいちばん目にとまる襟型についてです。 ●ポロ・ネック 「ポロ・ネック」という襟型は、画像のとおりL

          ポロシャツの"えり"とか"すそ"とか

          【無印良品】回収サービスつかってみた【MUJI CYCLE】

          こんにちは。アキスケです。 無印良品では、不要になった無印良品アイテムの回収サービスを行っています。…なんかすごいお店公式のメッセージみたいになっていますが特に理由はありません笑 7/1(月)まで「回収キャンペーン」なるものを行っていて、期間中に回収サービスを利用するとMUJIマイルが普段の3倍の3000マイル受け取れるようなので使ってみました。(期間外は1000マイル) MUJIマイルというのは無印良品の中のマイルで、100円のお買い物で100マイル貯まります。そして

          【無印良品】回収サービスつかってみた【MUJI CYCLE】

          【ファッション】AIが進化するので人間は雑談で関係を築く【接客】

          こんにちは。アキスケです。 先日にNTTコミュニケーションズが制作した生成AI活用の「デジタルヒューマン」のニュースを見かけました。ファッションのことは語られていないものの、遅かれ早かれアパレル業界にも登場するでしょう。 そのニュース記事は下記です。ドラッグストアや病院、銀行などの接客で「デジタルヒューマン」の活用を計画している、というものでした。 これ読んで感じたのは、人間の販売員に必要とされるのは、いっけん商品の購入にはつながらないように思えるけど関係性の構築には必

          【ファッション】AIが進化するので人間は雑談で関係を築く【接客】

          5/27~6/2 デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】

          こんにちは。アキスケです。 6月になりました。だからといって特になにもありません笑 日曜日は一週間にあったデジタルファッションに関する個人的に気になるニュースをまとめています。 今週はどんなことがあったのかおさらいしていきます。 RTFKT × Nike Dunk Genesis “Void”が6/13に海外発売 RTFKTとNikeが制作したDunk特別モデルの実物スニーカーの発売が発表された。 RTFKTはゲームにインスパイアされたデジタルファッションブランドで

          5/27~6/2 デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】

          「Pokémon GO Fest 2024」を見てきたよ

          こんにちは。アキスケです。 先に書いておくと今回はファッションのことはひとつも書いてません! タイトルのとおり「Pokémon GO Fest 2024」が6/2まで仙台市で開催されています。 正直全然くわしくないんですけど、やたらニュースとかで取りあげているなぁと思って調べてみたら、すごいイベントなんですね。 ざっくり言うと『ポケモンGO』の世界的なイベントでして、年に一回世界の3都市で開催されます。今年は仙台市とスペインのマドリード、ニューヨークが開催都市となってい

          「Pokémon GO Fest 2024」を見てきたよ

          noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.5.31

          こんにちは。アキスケです。 今日で5月も終わりですね。noteのタイトル用に使える画像をアップロードしました。(5月関係ねえ!) 「みんなのフォトギャラリー」から使えるのでご自身のnote記事にマッチするのがあったら使ってみてください。 今回は以下の9枚の画像をアップしました。 (以前より画像の解像度を上げてみました。より細かいところまで描かれているものの、データが重いためかアップロードに時間がかかったりエラーになったりするかもしれません。アップロードしづらい場合は繰り返

          noteタイトル用画像 追加しました【みんなのフォトギャラリー】2024.5.31

          ローファーってどういう靴だっけ・・・?

          こんにちは。アキスケです。 最近あちこちでローファーを見かけるようになりました。それ自体に良いも悪いも感じないのですが、あまりに多く見聞きしていたら「あれ?そもそもローファーってどんな靴だっけ。」と思ってしまったがためにちょっと調べてみました。 どういう靴のことをローファーと呼ぶんでしょう? ローファーの定義と、代表的な種類について書きました。 「ローファー」とは、モカシン型のスリッポンの総称です。 (新ファッションビジネス基礎用語辞典より引用) 辞典にはそう載って

          ローファーってどういう靴だっけ・・・?