マガジンのカバー画像

企業戦士時代起業前のストーリー

18
私も10年以上雇われ人だったのですよ。なぜサロンを開業することになったのか?会社員時代からサロン下積み時代、そして開業までの歴史をまとめました。
運営しているクリエイター

#女性起業家

②得意なことと好きなことも違ったりする

②得意なことと好きなことも違ったりする

以前に書いたこの記事と真逆のタイトルになってしまってますw

今の時代では当たり前なんですけどね、私、昔からタイピングがめちゃくちゃ得意なんです。

パソコンを触るのも得意。

20代の頃、派遣会社に登録に行った時に、ブラインドタッチの能力が凄まじく、これだけでも仕事が十分できるという結果が出まして、軽い気持ちでタイピングの仕事に行ってみたことがあります。

何も考えずにひたすら入力をしてればいい

もっとみる
①好きなことと得意なことは違ったりする

①好きなことと得意なことは違ったりする

「あなたの好きなことはなんですか?」

「あなたの得意なことはなんですか?」

一見同じようで違うのがここなんですよね・・・

もちろん、同じなら最高ですよね。好きで得意だから苦じゃない。じゃ、それどんどんやっちゃってください!

しかし

「好きなことで生きる」
「好きを仕事にする」

という言葉が氾濫している今

せっかく好きなことが仕事になったのだから
「好き」だから、がんばらなければならな

もっとみる