見出し画像

キウイの木の剪定(大熊町)

我が家のキウイの木はなかなかの老木。

旦那さんのおばあちゃんが育ててくれていたものを、震災から7年たった頃にすこしずつ剪定したり、肥料をやったり、棚を建て直したりして整備していった。

今日、今年もキウイが実ってくれますように、と思いながら剪定した。できるだけ長生きしてくれたらいいなぁ。

今年は新しい棚も建てて、苗木を植えたい。震災前は大熊町の特産品だったキウイを、これからもみんなで食べたい!

昨年は我が家の大熊町産のキウイをつかって、ふたば未来学園の生徒さんがマドレーヌをつくってくれたり、喫茶レインボーのマスターがフルーツサンドにしてくれたりと、これからの広がりが感じられる年でした。

画像1

画像2

🥝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?