マガジンのカバー画像

私の家事のやり方なの

25
家事に関する記事をまとめてみました。 時短にならない家事もあります。 私の家事のやり方なの、です。
運営しているクリエイター

#お風呂掃除

お風呂四兄弟

お風呂四兄弟

今回は、ダンゴ三兄弟のフレーズのぱくりです。また、わかる人が少ないかしら。

さて、お風呂用具で、コロナ以降、とても素敵な出会いがあったので、ご紹介します。
商品の紹介は、ネット上の問題があるのかもしれませんが、
あくまで個人の感想です。

それを踏まえた上で、お読み頂きたいと思います。

marnaという日本の商品です。
素晴らしい、メードインJapanに
お会いできました。

長男:マグネット

もっとみる
お風呂四兄弟の使い方

お風呂四兄弟の使い方

日本製のお風呂グッズに一目惚れ。
ホームセンターで、一通り、
四兄弟を購入しました。
使い方を、もう少し詳しく。

長男は、風呂桶に、磁石が仕込んである。
最近の、お風呂の壁に、張り付く。
木造住宅は、下地に鋼製を使用していないかも
しれないので、購入前に、確認を。

風呂桶が床や椅子に置く必要がないのが
とてもいい。

そもそも、あまり風呂桶は使わない。
シャワーで充分。
でも、やっぱり一つは欲

もっとみる
お風呂掃除

お風呂掃除

お風呂四兄弟は、紹介済みですが、
カビ取りの方法について、
水切りの逆さ使いが
とても便利だったので、
紹介させてください。

残念ながら、今回の主役は
ダイソーのお風呂用?水切りワイパー。
名称が合っているかしら。
スクイージーとも呼ばれているそうです。
窓掃除や鏡掃除に使われているのが、
お風呂の水滴取りに改良されたようです。

ピンクの取っ手の、水切りワイパー。
ゴムの部分がすり減ってしまっ

もっとみる