「さかなのこ」観た。

監督:沖田修一
出演:のん、柳楽優弥、夏帆、磯村勇斗、三宅弘城、井川遥 ほか
上映時間:139分 公式サイト


魚が大好きな”ミー坊”のドラマ。

監督は、「南極料理人」「横道世之介」「子供はわかってあげない」などの沖田修一。

原作は、さかなクンの自叙伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000189831


さかなクンが後継者に抜かれるお話。(違


博士になるほどではないけど好きを貫きたい浸り続けたい。でもそこには生活と切り離せないお金の問題がついてくる。。

そういう切実さをまぶしながら、夢を持つミー坊を見放さず寄り添ってゆく筋立て。

やがて道が開ける契機になるテレビ出演の場面はこれまでの肯定に繋がる輝きに溢れており、感動した。


折々で同級生が手を差し出すところが嬉しい。

子を信じる母親の存在も大きい。


好きを貫いてはいるけど、孤立しがちになっている人として登場するギョギョおじさんの役をさかなクンに演じさせたのはシュールだなぁ。

シュールといえば、本編はミー坊の走馬灯かも。オープニングで落下して・・・って考えすぎか。


ミー坊を演じたのんがハマり役。

おおらかに、イノセントに、キュートに、前向きな人物像を性別不問の魅力で体現。

「あまちゃん」同様、海との相性が抜群!

魚を愛でるキラキラ目と、向いてない仕事をする時の死んだ目の対比がおかしかった。


楽しさ全開じゃなく、静かにじわじわと胸を打たせてゆく映画。


好きだという気持ちを茶化さず応援することこそ優しさの始まりだと思う。

くたびれる人生の中で、応援したい人に出会えるのは希望!



さかなクンオフィシャルサイト
http://www.sakanakun.com/

ギョギョッとサカナスター
https://www.nhk.jp/p/ts/GXQ91GZ53Q/
 シャーク香音も「さかなのこ」に出してほしかったなぁ。




この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)