「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」観た。

監督:古賀豪
声:関俊彦、木内秀信、種﨑敦美、沢城みゆき、野沢雅子 ほか
上映時間:104分

「鬼太郎。あなたは愛されてロマンチックなラブストーリーの末に生まれてきたのよ」
なんていうハッピー成分は無い。シリアス色しかない。


横溝正史テイストなミステリーとホラーに、満ち満ちた悲哀と怒り。


ゲゲ郎と水木が直面する悲劇の中心は老害。鬼畜このやろう・・・。

鬼太郎誕生はエピローグに。(端折り気味に見えなくもない)
そのあたりは「墓場鬼太郎」で補完・・・とはいえ閉幕が急で物足りなさが残る。

ゲゲ郎かっこいいし強いけど、アクションパート少なくてもいい。
タイトルの誕生をしっかりと観たかったな。

しつこい記者の山田と水木に繋がりがあってもよかったような。


痛快なヒーロー映画ではなく、苦味のある大人向け作品。

支配欲の醜さに胸糞を悪くし、命が生まれる奇跡に希望を託す。


幽霊と妖怪、そして人間の狭間で世に出た鬼太郎。
消えぬ悲哀と憤怒で心を満たし、下駄を鳴らして今日もどこかで生きている。

人間は成長しないからね。
嘆息・・・。

狂骨の唸り声はきっと今も響いているだろう。



https://amzn.to/49L0kKP


https://amzn.to/49KrWiW


2008年のアニメ「墓場鬼太郎」も名作!


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)