マガジンのカバー画像

映画

171
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」見た。

「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」
監督:湯浅弘章
出演:南沙良、蒔田彩珠、萩原利久 ほか

人前で話す時に吃音になってしまう志乃ちゃん。
クラスメイトのかよちゃんに出会い、少しずつ心を開いて歌も歌えて世界が広がっていった。しかし、菊池君の登場により2人の関係に亀裂が入ってしまう。はたして、それは修復できるのか・・・。

菊池は中学時代イジメに遭い、高校ではキャラを作って賑やかに振る舞うように。

もっとみる

「新感染半島 ファイナル・ステージ」見た。

「新感染半島 ファイナル・ステージ」
監督:ヨン・サンホ
出演:カン・ドンウォン、イ・ジョンヒョン 他

マッドマックスやん。めっちゃおもろい。

ヘッドライトなど明かりの使い方がうまい。

生きることをあきらめた時こそ地獄。思考停止こそゾンビ!

命を救うドラマもちゃんとある。

開幕すぐの船内は泣けなかったが、クライマックスは泣いた。ハラボジ。。

ママのくだりはくどい。
そこ以外は、総じて説

もっとみる

「ベルリン・アレクサンダープラッツ」見た。

「ベルリン・アレクサンダープラッツ」
原題:Berlin Alexanderplatz
監督:ブルハン・クルバニ
出演:イェラ・ハーゼ、ヨアヒム・クロール 他
上映時間:183分 公式サイト

オンライン試写会にて。

アフリカからドイツにやってきた難民の青年フランシスが辿る紆余曲折を描いた映画。

名作だという原作は未読。

フランツ・ファノン「黒い皮膚・白い仮面」のような深み。

苦悩、魅惑、

もっとみる

「はちどり」見た。

「はちどり」
監督:キム・ボラ
出演:パク・ジフ、キム・セビョク ほか

10代にとって、先生との出会いはその後の人生に影響する。

家に窮屈な思いを抱えていた14歳のウニだったが、ある出来事があり、そこから変わる。そりゃ変わるだろう。

主体性に乏しく流されがち。
それがストレスになっていた様子。

塾の先生や恋などの経験を経て、やがて静かに周りが見えてくる。

成長が最後にやってくる構成がうま

もっとみる

「罪の声」見た。

「罪の声」
監督:土井裕泰
出演:小栗旬、星野源 ほか

未解決の有名な事件をモチーフにしたミステリー。

書くことの責任と事件や事故をエンタメ消費してしまうことの危惧が、風刺と社会派を込めて描き出され壮大な見応えがあった。

大仰に煽り立てず、ドラマに集中させる作りに好感。

主演の2人が良かった。
テイラー(仕立て屋)と新聞記者の構図が巧い。

社会や権力への恨みや反感を持っていても、それを犯

もっとみる