マガジンのカバー画像

ガンバ

23
運営しているクリエイター

#Jリーグ

2021年最初のガンバ観戦!

2021年最初のガンバ観戦!

3/23に再始動し、4/3のアウェイ戦からリーグ戦に復帰。

4/7のホームゲームには行けなかった。

・4月18日(日)J1リーグ第10節 VS 清水エスパルス(パナスタ 17:00)

再始動後2回目のホームゲームを観戦!

試合結果

ボールを持った時に出しどころを探して停滞してしまう箇所が多かった印象。

試合を重ねていくなかで連携を高めていくしかない。

玉離れを早くしていけば、きっと攻

もっとみる
ガンバ観戦

ガンバ観戦

今年初観戦!

無観客が解けても用事と重なったり、雨だったりでなかなか行けなかった。。

2/16のホーム初戦、ルヴァン開幕戦は雨のため行けず。
3/1のリーグ開幕戦はコロナ禍で中止になり払い戻し。

10月後半になってようやく2020年初観戦。

10月24日(土)
J1リーグ第24節 VS 柏レイソル(パナスタ 16:00)
https://www2.gamba-osaka.net/game/

もっとみる

遠藤選手が期限付き移籍

ガンバ大阪の遠藤保仁選手がジュビロ磐田へ期限付き移籍・・・。
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/11505/

先週末に報道が出た時びっくりした。
引退までガンバにいてくれるものとばかり・・・。

出場機会は減っていたが、ピッチに立った時の状況判断とパスセンスは健在だった。

マスター・オブ・ガンバをセレモニー無しで送り出すのは悲しいなぁ。

プレ

もっとみる

8月のガンバ

昨夜のJ1第13節FC東京戦には溜息。
連動性、運動性ともに弱くて停滞感があった。走力が全体的に落ちているような。

8月はルヴァンカップを含めて7試合を消化。
>リーグ戦1勝3敗1分、カップ戦1勝1分

レッズ戦、FC東京戦でかっこええゴラッソが出たのに敗戦に隠れてしまった。

サガン鳥栖戦の中止からリズムが変わってしまったのかなぁ。
夏場の疲労も重なっているのかも。

上位に食らいつくために連

もっとみる

VS川崎

J1リーグ第8節 ガンバ大阪VS川崎フロンターレ@パナスタ
https://www2.gamba-osaka.net/game/2020/693.html

前半もう少し押し込めていたら先制点を奪えたかも。

4連勝で2位の位置で、首位の川崎をホームで迎え撃った昨日の試合、残念ながら0-1の敗戦・・・悔しい!

積極的な守備、攻守の切り替えの早さが随所で見られ、チーム状態の良さが目に見えた。

もっとみる