見出し画像

SNS系アプリをスマホから消してみました。暇さえあればチェックする、という悪習慣をやめてみたい。

こんにちはじゅくしんです。

今日の記事は、Instagramのアプリをとうとう消したよって言う話です。

これ結構悩みまして、Twitterのアプリはわりとすぐ消せたんです。
それほど必要ではないし、最悪ブラウザから見ることができるのですぐ消せたのですけども、Instagramってブラウザから基本見えないじゃないですか。
なのでどうしようかな〜なんてずっと迷いつつそのままにしていたんですけど。
やっぱりスマホ依存症って言う物を考えたときにInstagramってストーリーのタイムラインとかを、結構ずっとダラダラ見てしまう思ったので、思い切って消してみました。

どうなったかと言うと、全く困らなかったです。

結局のところ、iPad端末にはアプリを入れたままにしているので、家に帰っててきて見る分には良しとして、それだけは許しそうかなと思っています。

結局のところ、四六時中、スキマ時間に見てしまうと言うのをやめればいいわけなので、まぁ持ち歩かないiPadに入っている分には良いのかなあと思ってます。

インスタのアプリとかはスマホに入れておいて、撮った写真とかすぐアップしたいなぁって思ってしまうんですけれども、まぁそれもWi-Fi環境があるところですとか、あのー家に帰ってきてからアップするので十分いいかなと思いますので、
しばらくはこのInstagram、TwitterといったSNS系アプリを全て消してみると言う運用でやってみたいなと思います。

ところでですね、1番消したいと思っていて、SNS系を消したことで1番見る時間が長くなってしまったアプリがあるんですけども、これもゲイ特有かなと思うんですけど、ナインモンスターズって言う出会い系マッチングアプリをものすごく頻繁に見てしまうので、その内に消したいなと思っています。
これ消してしまうと一気にゲイの出会いと言うものの幅が狭まってしまうので、
どうしようかなけそうかなぁ〜なんて思いつつ今のところまだ消せずにいます。
彼氏ができたらすぐ消せるんですけどね…

まぁ、とりあえず出会い系アプリに関しても来年はできるだけ消していければいいかな〜と言うふうに思っています。

よりスマホから離れた生活、スマートフォンを触らない生活と言うものを、少しずつ自分で考えて行けたらなと思っています。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?