マガジンのカバー画像

ガジェット関連全般について

53
iPadなどガジェット関連の記事をまとめました
運営しているクリエイター

#毎日note

Apple Watchって何がいいの?

こんにちは、じゅくしんです。 私は普段Apple Watchをしているので、たまーにですが、雑談を…

じゅくしん
9か月前
8

充電式の電気カイロを買ってみました。冷え性にはいいかも。

こんにちは。じゅくしんです。 私は普段冷え性でして、手の指先とかがものすごく冷え切ってし…

7

ノートパソコンとiPadの二刀流で音声入力を使いながら文章を書いてみる。

こんにちは、じゅくしんです。 結局、Windows11の文章入力に慣れなかったので、iPadの音声…

6

やっぱりiPad+Combo Touchよりノートパソコン使ったほうが圧倒的に文章が書きやすい…

こんにちは、じゅくしんです。 今まで、家ではiPadだけでいいよなーと思って古くなったノート…

10

なぜ電車などの移動中はほとんどiPadminiを使うことがないか考えてみる

最近、iPadminiを持ち歩くようにしているのですが、ほとんど使わずに鞄に入れっぱなしのことが…

17

Fire8 にときめかなくなってしまって困る日々。

こんにちは、じゅくしんです。 久しぶりに、Fire8 HDを引っ張り出してきたのですが、やっぱり…

9

iPad Proが置物化してきたのでなるべく活用できるように考えてみる

最近は、家にいるとき事務作業は、Surface Laptop 4を使うことが多くなってしまったので、iPadProを完全に持て余しています。 とりあえずPCの横にスタンドで立てかけておきまして、メモ帳とか、ちょっとした調べものをしたり、インスタのようなPCよりタブレットのアプリのほうが見やすいものを開いたりしているのですが、それだとProとして使用する意味がほとんどありません…。 とはいえ、うっかり端末をどこかに仕舞い込んで電源をオフにしてしまうと、本当に充電すらしなくな

CASIOの電卓AZ-25SとJS-20WKAの比較について

こんにちは、じゅくしんです。 おそらく誰も求めていないであろう、電卓の記事を書きたいと思…

5

ものすごく今更ながら、ある日突然Windowsの付箋機能に気が付く。

こんにちは、じゅくしんです。 パソコンの操作方法って結構独学といいますか、自分で情報を調…

11

複数タブレット端末の使い分けはどうするか

こんにちは、じゅくしんです。 私はタブレット端末を3つ持っています。 使い分けとしては、…

14

初めてのVRゲーム体験。お家がゲームセンター感覚です。

こんにちは、じゅくしんです。 YouTubeでBeat Saberというゲームのプレイ動画を観ていたら、…

3

やはりパナソニックのナノケアヘアドライヤーは買って正解だったかも。

こんにちは、じゅくしんです。 先日、ぷらっと旅行に行ってきた際に、宿泊先のホテルに備え付…

18

オキュラスクエストのピストルウィップというゲームが楽しいです

こんにちは、じゅくしんです。 この前購入したVRゲーム機のオキュラスクエストで相変わらず楽…

7