見出し画像

事業ストーリー不在の組織の中で感じること

小さいベンチャーから少しだけ大きめのベンチャーにプロダクトマネージャーとして転職して1ヶ月程過ぎた。これまではプロダクトが中心にある会社だったのだけど、新しい会社は営業が強くプロダクトはその場その場で作ってきた会社。まるで勝手が違う。プロダクトが中心にない会社というのはこういうことなのかと日々新しい気づきを得ている。

とりあえず営業から要望があったものを作るという形でシステムを作ってきてしまっているので、ロードマップやこれといった軸がないシステムがばらばらとある感じ。行き当たりばったり感が強い。

私はここに軸を持たせ、ロードマップを作っていきたいのだけれど、そもそもプロダクトを加味した事業戦略がない状態。経営陣もプロダクトを中心にしていく方向に舵を切っていくという意思はあるもののそこに戦略がまだない。こうなったらビジネス側に働きかけて戦略を出してもらってプロダクトのロードマップを引いていくしかない。

先が思いやられるけれど、ここは踏ん張りどころだと思って頑張ってみたい。なかなかない経験を積めそうではあるし。

こういったことを日々考えている中で、弊社に足りていないのはこの記事にあることだなーと感じた。

リーダークラスの人が採用できていて次々と入社しているものの、個々で動いてしまって会社としての方向性が見えてこない現状。情報の透明性と価値観の共有ができていないから今の状況になっていそうだなと。

まずは自分ができることからやっていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?