Akira Ishiwata

Akira Ishiwata

最近の記事

【日本酒テイスティング2024/4】

北島 玉栄2016BY 酒屋さん自家熟成。 赤味を帯びた黄金色 粘性少ない 渋みを帯びた香り アタックは硬め アルコールの苦みを帯びたインパクト トータル軽い。酸度2.2でありながら酸が 穏やかということは、しっかりしたボディ。 しっかりしてるはずなのに軽く感じる 五味のバランスの良さ。 後味さっぱり。お米の味わい微かに余韻

    • 【日本酒テイスティングノート】(2024/3)

      大倉 山廃特純 中取り無濾過生原酒(2020BY) 原酒のしっかりした味わいを生熟成。 アタックで舌全体を酸味が覆う。 生熟由来のナッツ系の後に 強い味のふくらみ到来。 後切れよく、舌にドライさがキリッと締める。

      • 【日本酒テイスティングノート】2024/2

        「ヒモノラ(白隠正宗 辛口純米酒)」静岡県 透明やや黄色がかかる アタックのテクスチャーはちょっと硬い 酸味がちょっと主張 ほんのりと苦味(ここが干物の焼いた香ばしさとマッチしそう) 粉系のふくらみ ほんのり渋み アフターちょっとミルキー? 軽やかなボディの中に、いろんな味わいが穏やかに感じられる。

        • 【日本酒テイスティングノート】

          「醴泉(れいせん) 雄山錦55 純米吟醸」 透明ほんのり黄 穏やかにバナナ香 上立ち香がそのままアタックに 若干の酸味 次第に米のふくらみが広がる きれいなキレ味 アフターに若干のミネラル感 口当たり軽やかでバランスの良い米の旨味を感じる

        【日本酒テイスティング2024/4】