見出し画像

不安はどこまでいっても拭えないもの

就活をもっと面白く

就職活動を1年半
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
TEDxYNUに登壇「自己分析2.0」
エンタメ系中小企業で採用担当2年目

就活エンタメ化計画という夢を掲げ
就活をもっと面白くする情報を発信!


就活っていろんな不安があると思う

自分が何をしたいのか分からなくて会社を選べない...

自分の強みとか分からなくて面接に自信がない...

そもそも就活って何からすればいいのか分からない...

いろんな"分からない"がある

その不安たちがなかなか一歩踏み出せない理由になってるのかな


僕は就活生のそういう"分からない"を解決したい

けど、仕事をしてて思うことがある

どこまでいっても不安は拭えない

前に向かって進んでいれば何かしらの不安は出てくる

その不安が消えそうになっても、また違う不安が目の前に

それでも前に進むしかないんだなぁって


この道に進めば絶対大丈夫なんてものがない

それが就活だし、就活生の皆さんがこれから出ていく社会もそう

100%の安全が保証されてないとしても、最後は自分の意思で選んで進んで行くしかないんです

だからどの方向に進むのかっていう羅針盤が必要になる

じゃないとさまよって一歩も前に進めなくなっちゃう

そう思ってる大人が多いから、やりたい事を見つけようよ!みたいなのが最近多いのかな


今回は以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?