学生時代に没頭した経験は仕事で活きる
就活をもっと面白く。
人材系ベンチャー企業で就活支援を1年
「自己分析2.0」というテーマでTEDxYNUに登壇
エンタメ系中小企業で採用担当2年目
の僕が”就活エンタメ化計画”という夢を掲げて、
就活をもっと面白くする情報をお届けします!
学生時代にやっておいた方がいいこと
会社説明会や面接をしていて就活生からよく聞く質問。
「学生時代にしておいた方がいいことは何ですか?」
そんな「?」にお答えする学生時代にしておいた方がいいことシリーズ!
今回は僕が実際にやっておいて良かったことをお伝えします。
それは一つのモノに没頭すること。
なぜ一つのモノに没頭した方がいい?
とことんやる事で見えてくるモノがある。
とことんやらないと見えないモノがある。
アルバイトでも趣味でも学校の勉強でも何でもいい。
ただ言われた事をやるだけじゃなく、
周りの誰もやってないレベルでやるんです。
そうやってとことんやってみると、
没頭した人だからこそ感じられる苦労や楽しみに出会える。
他にも、周りの誰もやってないレベルでやることや結果を出す勘みたいなものが磨かれる。
そして、没頭したモノが違ったとしても没頭した者同士だからこそ分かり合えること、語り合えることってのがあるんです。
だから、何だっていいから、一つのモノに没頭してみてほしい。
下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。
そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。
阪急東宝グループ創業者、小林一三の言葉です。
これは僕の経験を振り返ってみても、
とてつもなく本質を突いてるなぁと思う。
僕は大学時代にはアルバイトに没頭していました。
自信を持って言えるのは、西日本で一番、
周りの誰もやってないレベルでとことんやったってこと。
実際に比べた訳ではないんだけど、
僕の中では1mmの疑いもなくそう思っています。
仕事自体は簡単だったので、
誰よりも声を出す。
誰よりも早く動く。
誰よりも人と話す。
やったことは本当にこれくらいですけど、
単なる新人アルバイトからとんとん拍子でアルバイトリーダーに。
アルバイトリーダーになった時も、
周りのアルバイトリーダーが誰もやってないレベルでとことん。
「それ社員の仕事じゃない?」という僕に対する周囲からの疑問もお構いなしにただただ没頭してました。
すると、アルバイト先での社員登用の話はもちろん、
クライアント数社から社員へのお誘いもありました。
僕は下足番を命じられて、日本一の下足番を目指した。
だから周囲が僕を下足番にしておかなかった。
だから、何でもいいから一つのモノに没頭する。
そして、日本一の下足番を目指す。
この姿勢は確実に仕事に活かせます。
新しい仕事を任せてほしい。
やりたい事をやらせてほしい。
そういった意欲があるタイプの人は、
特にこの考え方を知っておいてほしい。
とういうことで、
学生時代にやっておいた方がいいことは、
「一つのモノに没頭する」
是非やってみてください。
今回は以上!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?