【Taichi Ro】Spotify公式プレイリストに入れるようになったシンガーソングライターをサポートする赤裸々日記1
ほんとにたまたま、Spotifyプレイリスト"Soul Music Japan"で耳をもっていかれた、Taichi Roというアーティストに、聴いたその日にInstagramでDMを送ったのが、2020年9月5…
4
レーベルサービス研究:AWAL/Amuse
AWALは、Artist without a labelの略で、Kobalt(世界の主要なデジタルサービスとは直で契約を結んで、今まで間に入ってもらってた現地の著作権管理団体とか通すの、だるく…
28
アーティストをサポートすることになった#4 ~ SubmitHUBは有効か?
Ratirumというアーティストをサポートすることになった。世界に出せる流通を整えるところまでが前回。さて実際に、インディペンデントが自分で出来るプロモーションを検証…
11
アーティストをサポートすることになった#3 ~ Distrokidでちょい足し
Groovy grooveからRatriumになり、オリジナル曲を精力的にリリースしている彼らをサポートすることになりました。前回は韓国に出しておきたいけど、なかなかいい流通はない…
12
アーティストをサポートすることになった#2 ~ 韓国に出したい
Ratriumというアーティストをサポートすることになった、TuneCore Japanで流通しながら他にプラスできることを考えた時に、彼らの動画コメントに、一部英語と韓国語がある…
4
アーティストをサポートすることになった
Ratriumというアーティストをご存知でしょうか?この3月4日に初オリジナル楽曲をリリースすることになったDUOで、これまではYouTubeとデジタルミュージックストアにてカ…
7