マガジンのカバー画像

書評

33
一週間に2回投稿しますので、 よろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ぬまがさワタリのゆかいないきもの超図鑑

ぬまがさワタリのゆかいないきもの超図鑑

⭕ 可愛いだけではないメッセージ性

◻️ パロディがいっぱい(笑)

📐 動物を守るのも人間次第

 3年ぶりのぬまがさわたりさんの作品は動物愛が強いけど、メッセージ性もあり子供や大人にも楽しめますね。

 色々コマには、クスッと笑えるような所もありますけど、なかなか動物の生体も知れて面白いです。

 確かに、人類が過ちを繰り返した証拠はいくらでもあり取り返しがつかない時もあるが、それでも人類

もっとみる
映画を早送りで観る人たち: ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形

映画を早送りで観る人たち: ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形

⭕ オープンワールド化する脚本

◻️ 急激なサブスク化

📐 これからの動画の見方

サブスクリジョン、略してサブスクだが

2010年代はそこまで増えなかったですけど
2020年代から急激に増えてしまったのが特徴かなと思いますね。

 著者は、早送りに深刻だと考えていますが全て早送りがダメだとはかいていないのがこの本の良いところでもありますが、

危機感はもっているようです。

 確かに、最

もっとみる
物語ウクライナの歴史: ヨーロッパ最後の大国 (感想)

物語ウクライナの歴史: ヨーロッパ最後の大国 (感想)

2022年2月24日、かの北の大国ロシアが、ウクライナに進行したことは歴史的にも新しいとはいえ、

当時はまだYouTubeでウクライナのことを知りましたので、この本を読んでみました。

まさに、世界史の中心的な国でもあり大国に翻弄されていたことが分かりますが、また、地続きで大国に囲まれた国家の苦労は島国で暮らす私には想像を絶するものがありました。

 誇り高いコサックから出発して、常に、東にロシ

もっとみる