見出し画像

2023年10月25日 - 家でゆっくり過ごす1日

怒涛の昨日を終えて、今日はパートナーが外で仕事ということで、家でひとりゆっくり過ごしました。

先日30ユーロ(4500円強!)を大奮発して買った日本の貝印のパウンド型でバナナブレッドを焼いたら、これまで不満だった点がすべて解消されて完璧な形に焼き上がり、ご機嫌で一日をスタートできました。この型の素晴らしさについてはブロックチェーンベースのソーシャルメディアHive Blogに長々と書いたのでよかったらどうぞ: I'm so happy with my new dream baking form / 理想のパウンドケーキ型

のっぺりせずしゅっとした形にやける貝印の型、素晴らしい!

本を聞きながら家事をして、先日自分で切った髪を染めて、買い物に行き、納豆ご飯を2杯食べて、太陽の光がさんさんと入る居間のソファで昼寝をして、いい1日でした。

今日聞いていた本は、マリメッコを危機から救ったキルスティ・パーッカネンの生涯を描いた『マリメッコの救世主 キルスティ・パーッカネンの物語』、先日成田悠輔さんとの対談がおもしろかったこんまりさんの伝説の書籍『人生がときめく片づけの魔法』の改訂版、こんまりさんがYouTubeの動画で勧めていた一田 憲子さんの『大人になってやめたこと』、今日本田健さんが今日公開されたYouTubeの動画で勧めていた『新しい人間関係のルール』です。キルスティ・パーッカネンの伝記は読み応えがあってまだ途中ですが、他三冊は読了。

こんまりさんの本は世界的なベストセラーだけあって学ぶところ多しでした。並木良和さんの人間関係の本も、自分の行動や考え方を見直して改めるいいきっかけになりそうです。

こうしてみると、iPhone+Kindleで聞けば軽めの本なら一日で軽く4-5冊いけるんですね。iPhone+Kindleで本を聞くことについては以前書いたのでよかったらどうぞ!

キルスティ・パーッカネンの自伝を読んでマリメッコづいているのか、今朝クーポンコードが届いたことに運命を感じて、この数年お洒落な服はほとんど買っていないし、最近がんばっているし、今日はこんまりメソッドでずいぶん片付けたし・・・とセーターを衝動買いしてしまいました 😊 来週届くかな、楽しみです。

そんなこんなののんびりした一日でした。今週は週末ワンオペ&子連れで地元マーケットに出店するので明日から徐々にテンション上げていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?