見出し画像

ヨガレッスンのこと


ティチャーズトレーニングを終えてから、ヨガを教えることはなかったけれと、30日の合宿で筋肉がついてがっしりしたカラダつきになった。


ティチャーズトレーニングを受けたい目標はあっていざ達成すると。

つぎの目標が見いだせなかった。私ほんとは何したかったのか。ただ、いまの環境をかえたかった、仕事やめたかったのかも。

半年間休養し、再就職先がみつかった。
同じ職種の事務だったが、ワンマン社長で環境が悪かった。スタッフ間の人間関係も良くなかったため、私は体調を崩してしまった。

しばらくヨガできなかったけど。

体質改善のため、
再びヨガと食養生を実践し、回復。

最初は野菜ばかり食べていたけれど、体温が低くて不定愁訴があらわれた。あと、便秘。
やはり、人間は動物性のタンパク質だって必要だと実感。

週末一、二回は魚、肉もいただいている。バランス良くいただいた食事とヨガはカラダが喜ぶ。

ストイックな制限はなかったけど。

山やビーチを歩いたり、空腹もほどほどに心地よかった。

その時に指導いただいた先生の紹介でたまたま、指導する機会があり、何度か、クラスを受け持つことになった。


ヨガを教えるなんて、と躊躇していたけれど
クラスで一緒にやり、楽しさを共感できる喜びでいっぱいになった。

オンラインクラスとリクエストあれば対面で教えていた。古民家ヨガ、青空ヨガ、お出かけリトリート。

あきぽんは食いしん坊だから、食べて、ヨガするお出かけリトリートはいい企画だったと思う。

群馬から横浜に越して来てからはオンラインクラスのみ、

毎週火曜日に開催してます。お問い合わせの上詳細お伝えしてます。

自然を感じるヨガ、自分を整えて、本来の自分に帰るヨガ。

だれでも参加できます。

今週は6/20夏至を迎えるまで、太陽礼拝をレクチャーしたいとおもってます。

暮らしにヨガ取り入れ、内側をピカピカにしたいあきぽんでした。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?